鉄道研究室ネット

東海道線E233系   東海道線E231系    スーパービュー踊り子   踊り子   

JT:東海道線の駅ガイド

◎こちらでは東海道本線(東京〜神戸)の東京から熱海のJR東日本管内を扱います。熱海から先は以下のページをご覧ください。◎
 東海道本線(熱海〜浜松)  東海道本線(浜松〜米原)  琵琶湖線・JR京都線(米原〜大阪)  JR神戸線(大阪〜神戸)

<東海道線とは>
 東海道本線とは東京から神戸までを結ぶ路線ですがこちらではその内のJR東日本管内である東京〜熱海の「東海道線」を扱います。また東海道本線の 品川〜武蔵小杉〜横浜(品鶴線)は横須賀線のページをご覧ください。東海道線は基本的に全ての電車が東京駅始発で小田原行きや熱海行きが存在ます。 また数本、熱海から先の伊東線に直通する伊東行きやラッシュ時に数本設定されている沼津行きも見ることが出来ます。また横浜(実質、鶴見駅)からは 新宿方面からの湘南新宿ラインも直通しており小田原まで走っています。東海道線の種別は普通、快速アクティー、通勤快速、ホームライナーがあります。 その他に東海道線を走る特急「踊り子」や「スーパービュー踊り子」などがあります。また大船からは成田エキスプレスも走っています。また湘南新宿 ラインからのSS快速とSS特別快速があります。普通は基本的に東海道線の各駅に停車します。快速アクティーは普通の停車駅から鴨宮、二宮、大磯、辻堂 を除いた駅に停車します。通勤快速は品川〜大船までノンストップでそれ以外は快速アクティーの停車駅と似ています。ホームライナーは着席整理券を 必要とする電車であるため停車駅も少ないです。また新宿方面からの湘南ライナーも設置されています。各特急などの停車駅は以下の表をご覧下さい。 SS快速は横浜からは東海道線の各駅に停車します。SS特別快速は横浜からは快速アクティーの停車駅と同じです。
 東海道線の風景は東京から品川間は山手線や京浜東北線と並行して走るため都会の雰囲気があり、高層ビルやマンション、会社が並んでいます。 また隣には東海道新幹線の線路も見ることが出来ます。品川を出ると京浜東北線と東海道線が並行する形となりマンション街や住宅街そして工場などが 見渡せます。そして多摩川を渡り川崎駅へ到着します。鶴見駅からは横須賀線と湘南新宿ラインが並行し横浜駅となります。再び、高層ビルやマンションの 風景が広がります。横浜を出ると風景が一変し丘陵地に住宅地が広がっている風景が続きます。これは横浜らしい風景で見ていて飽きません。また勾配の 上下も激しいと思います。そして大船駅に到着しここで横須賀線と別れます。大船を出ると東海道線と東海道本線の貨物線が小田原まで並行する形と なります。同時に湘南の色合いが強くなります。大船〜平塚までは本数も多く東京・横浜圏の郊外地区です。相模川を渡ると平塚となり、平塚を出発すると 風景も一段と変わり田舎の度合いが強まりますね。また電車の車窓からは山も見えてきます。国府津駅は海岸に非常に近い場所に位置しておりホームから海を 眺めることもできます。また御殿場線との乗換駅でもあります。次第にホテルや住宅地が広がってきて小田原駅となります。小田原では小田急線の車両も 見えます。小田原からは山間部地帯に入り海岸に沿って走るため車窓からは大きく海を眺めることがあります。途中の根府川駅は東海道本線の東京から神戸 でただ一つの無人駅であり非常に長閑な風景が広がっています。温泉で有名な湯河原を過ぎ、しばらくトンネルを進むと観光地で有名な熱海駅へ到着 します。熱海から先の東海道本線はJR東海管内となり途中の三島駅まで山間部地帯は続きます。
 東海道線で使用されている車両は基本的にE231系がメインで最近になってE233系の導入も続いています。211系も2012年現在走っていますが最終的にはJR 東日本 東海道線からは撤退します。湘南新宿ラインは全てがE231系です。湘南新宿ラインを含みE231系は国府津車両センター所属で211系は田町所属です。 特急は「踊り子」で185系が使用されており「スーパービュー踊り子」は251系が使用されています。湘南ライナーなどは色々な車両が使用されておりメインは 185系ですが251系や215系が使用されることもあります。

<東海道線の発車メロディー>
 東海道線の発車メロディーは東京〜横浜と横浜〜熱海でかなり特徴があります。東京駅は昔ながらのベルが使用されています。しかしベルは7、8番線のみで 9、10番線はメロディーで2008年8月より導入されました。品川駅では汽車をイメージした「鉄道唱歌」が使用されています。川崎駅ではユニペックス製 の曲が使用されており、横浜駅ではJR-SHシリーズが使用されています。横浜から先は横浜支社がお気に入りの東洋メディアリンクス製の曲が殆どの駅で使用されています。 但し、辻堂駅と二宮駅と熱海駅2、3番線はJR-SHシリーズが使用されています。ちなみに平塚駅1番線は東海道線唯一のテイチク製の曲が使用されています。曲名は 「美しき丘」です。発車メロディーなどはいわゆる洗脳曲が並んでいますが他路線に比べれば鳴りやすい路線だと思いますね。特に東京から平塚までは日中でも粘れば フルコーラスが鳴りやすいので難易度はそんなに高くないですね。

駅名普通
SS
快速
SS
特別快速
特急
踊り子
特急
サフィール
踊り子
乗り換え路線
高崎、宇都宮、大宮、赤羽方面からの JS:湘南新宿ライン
新宿
渋谷
恵比寿
大崎
武蔵小杉
東京始発の JT:東海道線
東京
専用
JY:山手線 JK:京浜東北線 JC:中央快速線 JO:横須賀線
JO:総武快速線 JE:京葉線 ■各新幹線 M:地下鉄丸ノ内線
新橋
JY:山手線 JO:横須賀線(総武快速線直通)
G:地下鉄銀座線 A:都営浅草線 U:ゆりかもめ
品川
JY:山手線 JO:横須賀線(総武快速線直通) JK:京浜東北線
■東海道新幹線 KK:京急線
川崎
JN:南武線 KK:京急線
横浜
JS:湘南新宿ライン JO:横須賀線(総武快速線直通) JH:横浜線
JK:京浜東北・根岸線 KK:京急線 SO:相鉄線
TY:東急東横線 MM:みなとみらい線 B:横浜市営地下鉄線
戸塚
B:横浜市営地下鉄線
大船
JO:横須賀線 JK:根岸線 ○湘南モノレール
藤沢
OE:小田急江ノ島線 EN:江ノ島電鉄
辻堂
茅ヶ崎
相模線
平塚
大磯
二宮
国府津
CB:御殿場線
鴨宮
小田原
■東海道新幹線 OH:小田急線 OH:箱根登山鉄道
ID:大雄山線
早川
根府川
真鶴
湯河原
熱海
■東海道新幹線 CA:東海道本線 (静岡方面) JT:伊東線
熱海から先の東海道本線はこちら

※ホームライナー・湘南ライナーの停車駅は電車によって異なるため省略しています。詳しくは駅の電光掲示板か時刻表をご覧ください。
※下り新宿方面からのスーパービュー踊り子3号は土休日のみ池袋始発です。上りスーパービュー踊り子10号は全て池袋行きです。

 トップページへ  駅調査ガイドへ