鉄道研究室ネット

813系   811系    817系   883系

JA・JB 鹿児島本線の駅ガイド

<鹿児島本線とは>
 鹿児島本線とは福岡県北九州市の門司港駅から熊本県の八代駅そして鹿児島県の川内駅から同県の鹿児島駅までを結ぶ路線です。当ページでは主に福岡県内の門司港駅から 荒尾駅までの鹿児島本線を扱うことにします。鹿児島本線は九州の大動脈であり特に北九州の代表駅の小倉駅から福岡県博多市の博多駅間は利用客も多いです。また通勤 路線ともなっています。このページにおける鹿児島本線は全区間複線電化区間であります。また黒崎〜折尾間と吉塚〜博多間は複北ゆたか線と並行して走っています。鹿児島 本線を走る種別は普通、準快速、快速、特急の4種別です。普通は鹿児島本線内の各駅に停車します。本数は小倉〜福間が毎時2本、福間〜博多〜鳥栖が毎時3本、鳥栖〜 久留米が毎時1本となっています。鳥栖から熊本方面は毎時1本ですが鳥栖始発の熊本方面の普通列車もあります。ラッシュ時になると更に本数が増えますね。準快速は2004 年3月のダイヤ改正で新しく運転されるようになりました。停車駅は福間までの各駅と古賀、新宮中央、香椎、千早、吉塚、博多、南福岡、大野城、二日市、原田、基山、鳥栖 、久留米から各駅です。基本的に小倉〜荒木間を走行し、日中の本数は毎時1本程度となっています。また小倉〜福間間は実質各駅停車となるので小倉〜福間の各駅は準快速 も含めて毎時3本の本数となっています。ラッシュ時には大牟田行きや荒尾行きなどもあります。準快速は竹下・笹原に停車する列車もあります。「準快速」という種別は鹿 児島本線にしか見られない種別ですが以前は関東の大手私鉄 東武鉄道でも使用されていました。快速は鹿児島本線内の主要駅に停車する乗車券のみで乗れる最速列車です。 停車駅は小倉までの各駅、西小倉、戸畑、スペースワールド、八幡、黒崎、折尾、赤間、東郷、福間、古賀、福工大前、香椎、千早、吉塚、博多、南福岡、大野城、二日市、 原田、基山、鳥栖、久留米、荒木、羽犬塚、筑後船小屋、瀬高、大牟田、荒尾です。走行区間は小倉〜荒尾で毎時2本の割合で走行しています。ラッシュ時には本数が増えます ね。スペースワールド駅には日中は停車しますがラッシュ時は基本的に通過です。海老津駅にはラッシュ時の一部の快速が停車します。久留米行きや荒木行きも存在しますが 平日のラッシュ時には羽犬塚行きなどもあります。ラッシュ時には久留米から先は各駅停車になる快速もあります。ご利用の際は駅の電光掲示板で確認する必要があります。 数本ある快速 南福岡行き列車は竹下・笹原に停車します。特急は博多から小倉方面は「ソニック」「にちりんシーガイア」「きらめき」、博多から鳥栖方面は「かもめ」「 みどり・ハウステンボス」「ゆふ・ゆふいんの森」「有明」が走っています。博多から鳥栖方面の特急の鹿児島線内の停車駅は二日市、鳥栖で一部列車は二日市駅を通過しま す。博多から小倉方面の列車は「ソニック」がメインです。「きらめき」はラッシュ時のみ走っています。特急「ソニック」の停車駅は博多、香椎、折尾、黒崎、小倉ですが 一部列車は赤間駅や戸畑駅にも停車します。詳しくは時刻表などでご覧ください。また鹿児島本線の小倉〜門司港間は快速も含めて各駅停車となり本数は毎時3〜4本程度と なっています。博多駅から熊本行きなどはなく途中の鳥栖駅や大牟田駅で乗り換える必要があります。
 これから鹿児島本線の車窓風景を紹介していこうと思います。門司〜折尾間は北九州市の住宅地の中を走る路線で工業地帯も走っていきます。小倉駅は北九州市の中心駅で 日豊本線や山陽本線との乗換駅となっています。特急列車も「ソニック」を含めてすべて停車します。そして少し山間部に入ると折尾駅に到着します。折尾〜博多間は海老津 駅周辺は山間部を走っていく感じでローカル度も少しあります。途中の赤間駅は主要駅で特急列車も一部停車します。この付近から再び住宅地の中を走ります。福間駅付近か ら海岸に沿って走りますが線路から海は見えません。香椎駅も利用客が多く特急も8割がたは停車します。この付近から高架区間も増えて博多市の住宅街へと入っていきます。 吉塚駅から複北ゆかた線や山陽新幹線と並行して走り博多駅に到着します。博多駅は九州の中心駅で駅前にはデパートや高層ビルそしてマンションが広がっています。中心駅 であるため駅構内は終日混みあっています。博多〜鳥栖間は住宅地と水田地帯の中を走っていくイメージです。二日市駅は特急「かもめ」なども一部停車し利用客が多いです。 駅前にはマンションや住宅街が広がっており博多のベットタウン的イメージですね。原田駅付近から山地地帯も見えてローカル度が強まります。そして長崎本線の乗換駅である 鳥栖駅に到着します。鳥栖駅は佐賀県東部の主要駅の一つで特急列車もすべて停車します。新幹線も一部停車しますが乗換駅は長崎本線隣の新鳥栖駅となるのでご注意ください。 鳥栖〜荒尾間は住宅も少なくなり水田地帯の中を走っていくイメージです。鳥栖駅を出るとすぐに新幹線の高架下を走っていきます。久留米駅は久大本線(ゆふ高原線)の乗換駅 で駅前にもマンションや住宅地が広がっています。この付近までが博多の主な通勤圏内となっているそうです。しばらく進むと筑後船小屋駅に到着します。主要駅で新幹線もとま りますが「つばめ」がメインです。瀬高駅付近から海岸を走り山地も広がっていきます。住宅が見えると大牟田駅に到着します。そして荒尾駅に到着します。小倉・博多方面から 荒尾より先に直通する列車はありません。
 鹿児島本線を走る列車は813系・811系がメインです。普通列車には稀に815系や817系が入ることもあります。特急「ソニック」は883系、特急「かもめ」は885系が使用される 事が多いですね。

駅名普通
区間
快速
快速
特急
乗り換え路線
門司港
平成筑豊門司港レトロ観光線
小森江
門司
JA:山陽本線
小倉
JF:日豊本線 JI:日田彦山線 ■山陽新幹線 ○北九州モノレール
西小倉
JF:日豊本線
九州工大前
戸畑
枝光
スペースワールド
八幡
黒崎
CK:筑豊電気鉄道(黒崎駅前)
陣原
折尾
JC:福北ゆかた線 JE:若松線
水巻
遠賀川
海老津
教育大前
赤間
東郷
東福間
福間
千鳥
古賀
ししぶ
新宮中央
福工大前
九産大前
香椎
JD:香椎線
千早
NK:西鉄貝塚線(西鉄千早)
箱崎
吉塚
JC:福北ゆかた線
博多
JC:福北ゆかた線 ■山陽新幹線 ■九州新幹線 ○博多南線
K:福岡市営地下鉄空港線
竹下
笹原
南福岡
春日
大野城
水城
都府楼南
二日市
天拝山
原田
JG:原田線(筑豊本線)
けやき台
基山
甘木鉄道
弥生が丘
田代
鳥栖
JH:長崎本線
肥前旭
久留米
久大本線 ■九州新幹線
荒木
西牟田
羽犬塚
筑後船小屋
九州新幹線
瀬高
南瀬高
渡瀬
吉野
銀水
大牟田
T:西鉄大牟田線
荒尾
鹿児島本線(熊本方面)

※特急の停車駅は門司港〜小倉は「きらめき」、小倉〜博多は「ソニック」、博多〜鳥栖は「かもめ」、鳥栖〜荒尾は「有明」の停車駅を参照しています。

 トップページへ  駅調査ガイドへ