鉄道研究室ネット

山手線E231系   山手線E231系    山手線205系   山手線103系

JY:山手線の駅ガイド

<山手線とは>
 東京都の中心そして鉄道の柱と言える山手線です。山手線は大崎駅を基準にして回っている環状線です。そのため終着駅はなくひたすら回ります。 ちなみに車掌交代は大崎駅でしています。また山手線は終着駅がないため上り下りではなく外回り・内回りと読んでいます。また始発電車は大崎が多 いですが池袋始発電車もあります。ちなみに外回りは時計回り方向で内回りは半時計回り方向となっています。山手線は東京や新宿、池袋、渋谷とい った東京都の代表町を走るため当然車内は混んでいます。
 山手線は大崎から田端間は一緒に埼京線や湘南新宿ラインと走ります。そのためその区間はそちらで移動したほうが早いと思います。大崎付近は 電機会社やデパートがありにぎわっています。また大崎は新しい東京として町が発展すると思います。渋谷は実は地形的に大崎や池袋と比べて土地が 低い所にあります。このへんは若者で大変賑わい隣の原宿駅も同じ感じです。また沿線には明治神宮という大手神社があります。ちなみに年末年始 はかなり混みます。新宿からは土地が高くなり一部区間では西武線とも一緒に走ります。池袋は山手線の中でも主要駅で駅付近は新宿なみににぎわって います。池袋を出ると景色は一転して文京区の山の中を走っている気分になります。とくに駒込駅は山手線の駅ですが少し長閑な雰囲気もあります。 しかし駒込を出ると東北線や高崎線そして新幹線などが見えてきます。また京浜東北線は山手線の左右を走ります。ちなみにこの区間は田端から品川 まで続きます。田端駅付近は操作場が多くいろいろな鉄道や機関車を眺めることができます。西日暮里付近になると土地がとても低くなり半分 下町的な雰囲気も出てきます。日暮里からは常磐線も走り上野駅を目指します。上野駅は東北の玄関なので利用客はかなり多いと思います。 また田端〜上野の沿線では小さな工場が多く商店街などがたくさんならんでいます。そんな下町の雰囲気もあっというま秋葉原駅からは大きな ビルいわいる丸の内的な雰囲気となります。秋葉原は大きな電気店や商店街などが並んでいます。そして神田を通り東京駅を目指します。 東京駅は日本の駅の象徴の駅でいろいろな客が乗り入れします。しかり利用客数は何気に新宿駅に負けています。またここからは東海道新幹線 も走っています。東京から品川・大崎間は東海道線や新幹線や横須賀線を走ります。新橋駅ではゆりかもめと乗り換えられ浜松町では羽田 モノレールをも乗り換えることができます。そして品川、大崎を目指していきます。このように山手線は東京の大手駅をぐるぐるまわっているのです。

<山手線の発車メロディー>
 山手線の発車メロディーは基本的によく使用されている曲は「せせらぎ」と「春」が多くあります。せせらぎは外回りそして春は内回りに見られます。 特に山手線オリジナルの曲はありませんが何より言えることは発車メロディーが利用客が多いため沢山流れることです。特にラッシュ時は何コーラスも 鳴ることがあるそうです。特長のある曲としては恵比寿駅では「第3の男」が使用され、駒込駅では「さくらさくら」が、高田馬場では「鉄腕アトム」 が使用されています。山手線にはテイチク曲の数は少ないですがスイッチ製の曲やサウンドファクトリーの曲はたくさん使用されています。また 東洋メディアムリンクス製の曲は少なく新橋と五反田と目黒しかありません。ちなみに目黒のWaterCrownは当駅が初採用駅だそうです。どの曲も 山手線らしい曲で私も気に入っています。またテイチクの中ではスプリングボックスを使用している駅は池袋と秋葉原となっています。まあ好きな曲 なので書いときます。

駅名山手線乗り換え路線
大崎
JS:湘南新宿ライン JA:埼京線 SO:相鉄線直通列車 R:りんかい線
五反田
IK:東急池上線 A:都営浅草線
目黒
MG:東急目黒線 I:都営三田線 N:地下鉄南北線
恵比寿
JS:湘南新宿ライン JA:埼京線 H:地下鉄日比谷線
渋谷
JS:湘南新宿ライン JA:埼京線 DT:東急田園都市線 TY:東急東横線 Z:地下鉄半蔵門線
G:地下鉄銀座線 F:地下鉄副都心線 IN:京王井の頭線
原宿
C:地下鉄千代田線
代々木
JB:中央総武各駅停車線 E:都営大江戸線
新宿
JC:中央線 ○JO:中央本線(特急) JB:中央総武各駅停車線 JS:湘南新宿ライン JA:埼京線
KO:京王線 OH:小田急線 E:都営大江戸線 S:都営新宿線 M:地下鉄丸ノ内線
新大久保
高田馬場
SS:西武新宿線 T:地下鉄東西線
目白
池袋
JS:湘南新宿ライン JA:埼京線 TJ:東武東上線 SI:西武池袋線 M:地下鉄丸ノ内線
Y:地下鉄有楽町線 F:地下鉄副都心線
大塚
SA:都電荒川線
巣鴨
I:都営三田線
駒込
N:地下鉄南北線
田端
JK:京浜東北線
西日暮里
C:地下鉄千代田線 NT:日暮里舎人ライナー
日暮里
JJ:常磐線 KS:京成線 NT:日暮里舎人ライナー
鶯谷
上野
JK:京浜東北線 JU:宇都宮線 JU:上野東京ライン JJ:常磐線 ■東北新幹線
KS:京成線 H:地下鉄日比谷線 G:地下鉄銀座線
御徒町
E:都営大江戸線
秋葉原
JB:総武線(各駅停車) TX:つくばエキスプレス線 H:地下鉄日比谷線
神田
JC:中央快速線 G:地下鉄銀座線
東京
専用
JK:京浜東北線 JT:東海道線 JC:中央快速線 JU:上野東京ライン JO:横須賀線
JO:総武快速線 JE:京葉線 ■各新幹線 M:地下鉄丸ノ内線
有楽町
Y:地下鉄有楽町線
新橋
JT:東海道線 JO:横須賀線(総武快速線直通) G:地下鉄銀座線 E:都営浅草線 U:ゆりかもめ
浜松町
MO:東京モノレール
田町
高輪ゲートウェイ
A:都営浅草線 KK:京急線 (泉岳寺駅)
品川
JT:東海道線 JU:上野東京ライン JJ:常磐線 JO:横須賀線(総武快速線直通) JK:京浜東北線
■東海道新幹線 KK:京急線
大崎
JS:湘南新宿ライン JA:埼京線 SO:相鉄線直通列車 R:りんかい線

※1 京浜東北線と走行している区間田端〜品川間は乗り換えのところに一部の駅を除いて京浜東北線を省略しています。なお京浜東北線は日中は快速運転となります。
※2 品川駅の乗り換えのところにリニア中央新幹線と示してありますがあれは今設置予定の駅で今現在はありません。是非品川発になってほしいです。
※3 山手線は各駅停車ですが池袋から大崎間には埼京線の快速そして田端から品川間には京浜東北線の快速が走っています。是非そちらもご利用ください。

 トップページへ  駅調査ガイドへ