鉄道研究室ネット

     

横浜

東神奈川                                   桜木町
川崎                                   戸塚
新川崎                                   保土ヶ谷

○乗り換え路線(鉄道研究室ネット内)○
 ■東急線・みなとみらい線 横浜駅  ■相鉄線 横浜駅

○駅概要○
 この駅は管理上、東海道本線の駅ですが東海道線の他に上野東京ライン、京浜東北線、横浜線、根岸線、横須賀線、湘南新宿ラインと乗り換えることができます。また 横浜駅は日本では唯一鉄道会社6社が集まる駅でこれは日本最大と言われています。その鉄道会社はJR線、東急東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄線、相鉄線、 京急線です。駅構造はJR線で4面8線となっています。そのうち3・4番線が京浜東北線・根岸線・横浜線が使用し5・6番線が東海道線、7・8番線が上野東京ライ ン、9・10番線が横須賀線・湘南新宿ラインとなっています。また1・2番線ですがこちらは京浜急行で使用されています。当駅には東海道線(上野東京ライン)の普通、 快速、快速アクティー、特別快速が停車しそして特急も臨時を除きすべて停車します。ちなみに当駅には都心に近い駅であるため通勤快速は通過しますのでご乗車の際は ご注意ください。また湘南ライナーも全ての電車が通過します。またここで面白いことに一部の電車は当駅の6・7番線を通過せずに戸塚から貨物線に入り新鶴見を経由 して品鶴線経由で品川を目指します。要は当駅を通らないということです。ちなみに京急線の「京急Wing」も横浜駅は通過となっています。意外とほとんどの電車が停車 しそうな駅ですが意外と通過電車も多い駅です。また当駅からは山梨方面の特急「はまかいじ号」の始発駅となっており横浜線経由で八王子から甲府を目指します。また 当駅の9・10番線ホームは横須賀線、SS線のホームですがこのホームからは何気に高崎線、宇都宮線、総武線、東海道線、横須賀線いわいる東京主幹線路線あらゆる方面 に直通でいけます。中央線と常磐線は???はなしで(笑)。また駅構内にはみどりの窓口、自販機、ベンチなどがあります。また駅はいつも混んでいます。というか人口密 度がかなり高いです。これは山手線の新宿なみになるかと……。特に3・4番ホームはいつも混んでいます。また駅周辺には大きなデパート、ビルが山続けに並んでいます 。横浜の駅の中では一番大きな駅ですが意外とJRの番線数が大船駅に負けています。2015年3月に上野東京ラインが開業し当駅から直通で上野・大宮・宇都宮・高崎方面 へと行けるようになりました。

○発車メロディー○
 当駅の発車メロディーはJR-SHシリーズと東洋メディアリンクス製が使用されています。3番線が「Verde Rayo」、4番線が「Water Crown」、5〜6番線が「JR-SH2-1」、 7〜8番線が「JR-SH1-1」が使用されており9番線が「Cielo Estrellado」、10番線が「Gota del Vient」が使用されています。まあ横浜駅らしき曲が使用されていますね (笑)。またスピーカーですが確認上全ホームがTOA型が使用されています。また音質ですが基本的に普通ですが雑音がかなりひどいので綺麗に収録するのはかなり 難しいです。また音量は東海道線ホーム以外小さく一脚は必ずあった方がいいです。ってか一脚を使用しないと雑音だけとなる恐れがあります。また駅がかなり混ん でいるうえまともな収録場所もないのでフルコーラスどころよりも日中の収録がベストです。日中でも粘れば全ホームフルコーラスはなる駅なので……。ちなみに書いとき ますが19時〜はホームが人だけとなりますので……。ちなみに私の解釈ですがこの横浜駅が収録環境の中では一番悪い駅だと思います。つまり雑音もかなり入りやすいです。 またスピーカー高さですが低い位置にあるのが多いのでこちらは安心してください。そして鳴りやすさですが3〜4番ホームは横浜線電車が鳴りやすい傾向があるのでそち らでの収録を勧めます。またどちらかというと4番線の方が鳴りやすいですが粘れば3番線もフルコーラス鳴ってくれます。そして東海道線ホーム5〜8番線ですが5番線、 8番線は副線であるため使用回数が低いです。またこちらに関してはなるべく快速アクティーと特急での収録を勧めます。また日中粘っても2コーラスに入ることも少なく ありません。そして横須賀線9〜10番線ホームですがこのホームは何気になりません。日中収録の場合少し粘りは必要かと思います。NEXは余韻切りが多いので湘南新宿 ライン電車がお勧めです。横須賀線電車は途中、余韻切りが多いです。
注意事項:この駅の収録の際は人がかなり多いのでくれぐれも周りの人に迷惑をかけずにうまく収録してください。お願いします。

この駅の5〜8番線の発車メロディーはYouTubeでの公開となっています。
3番線JK:根岸線
桜木町、磯子、大船方面
発車メロディー0.7コーラスです。京浜東北線で収録したためあまりなりませんでした。また遅れると逆に鳴りやすくなりますね。
4番線JK:京浜東北線
川崎、品川、東京、大宮方面
JH:横浜線
東神奈川、新横浜、町田、八王子方面
発車メロディートレモロ切りです。日中でもなんとか粘ればフルコーラスは普通になりますが私は忙しかったので粘りませんでした(笑)。
5番線JT:東海道線
大船、平塚、熱海、沼津方面
発車メロディー未収録です。あらかじめご了承ください。
6番線JT:東海道線
大船、平塚、熱海、沼津方面
発車メロディー2コーラスです。普通電車で収録しましたがそれでもよくなると思います。収録環境はいいですね。
7番線JU:上野東京ライン
東京、大宮、宇都宮、高崎方面
発車メロディー1コーラスです。特急は意外と鳴りやすいので特急収録をお勧めしますね。収録した音声は「JR-SH1」です。
8番線JU:上野東京ライン
東京、大宮、宇都宮、高崎方面
発車メロディー未収録です。あらかじめご了承ください。
9番線JO:横須賀線
大船、逗子、久里浜方面
JS:湘南新宿ライン
大船、逗子、平塚、小田原方面
発車メロディー降りた電車で収録しました。立ち番がいつもいるのでかぶられる可能性もあります。SS電車が鳴りやすいです。
10番線JO:横須賀線
東京、船橋、千葉、成田空港方面
JS:湘南新宿ライン
新宿、大宮、高崎、宇都宮方面
発車メロディーこちらもSSで収録しました。NEXだとなんかあまりならない傾向があるのでお勧めできません。

接近放送
 横浜駅6番線予告放送  普通 小田原行き予告放送です。
 横浜駅7番線接近放送  上野東京ライン 高崎線直通 普通 籠原行き接近放送です。
 横浜駅7番線予告放送  急行 日立行き予告放送です。
 横浜駅8番線予告放送  上野東京ライン 宇都宮線直通 普通 黒磯行き予告放送です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

●根岸線・京浜東北線●
横浜駅駅名標(根岸線・京浜東北線) 横浜駅構内(根岸線・京浜東北線) 横浜駅スピーカー(根岸線・京浜東北線)
この駅の駅名標は2017年11月9日よりナンバリング新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームでラッシュ時はホームが非常に混みあいます。人口密度はこのホームが一番高いと思いますね。スピーカーはTOA型が使用されています。

●東海道線・上野東京ライン●
横浜駅駅名標(東海道線・上野東京ライン) 横浜駅構内(東海道線・上野東京ライン) 横浜駅スピーカー(東海道線・上野東京ライン)
この駅の駅名標は同じく2017年11月よりナンバリング新型が設置されています。駅は2面4線となっており5・8番線が使用されることはあまりありません。横浜駅の中では人口密度は低めですがそれでもラッシュ時の混みあいは凄いものです。スピーカーはTOA型が使用されています。

●横須賀線・湘南新宿ライン●
横浜駅駅名標(横須賀線・湘南新宿ライン) 横浜駅構内(横須賀線・湘南新宿ライン) 横浜駅スピーカー(横須賀線・湘南新宿ライン)
横須賀線・湘南新宿ラインホームは2017年11月24日よりナンバリング新型に変わりました。駅は1面2線の島式ホームとなっており他のホームに比べてホーム幅が広くなっています。スピーカーはこのホームのみユニペックス小丸型が使用されています。

●その他●
横浜駅の電光掲示板
横須賀線・湘南新宿ライン9・10番線の電光掲示板です。拡大版はこちら。上二つが大崎行きになっているのは???レア電光掲示板なので撮影しました。

 トップページへ  駅調査ガイドへ