鉄道研究室ネット

205系   205系    E233系   70-000形

JA:埼京線・川越線の駅ガイド

<埼京線・川越線とは>
 埼京線とは東京都の大崎駅から埼玉県の大宮駅までを結ぶ路線で、川越線とは埼玉県の大宮から川越を経由して高麗川までを結ぶ路線です。 また両路線は直通運転をしており埼京線電車は川越線の川越駅まで行きます。そのためこのページでは埼京線と直通運転している川越線の 川越までを扱います。難しい話になりますが「埼京線」とは実際のところ愛称名で管理上の正式な名称ではありません。埼京線の大崎から 池袋までは「山手線」、池袋から赤羽までは「赤羽線」、赤羽から大宮までは「東北支線」が正式な名称となります。埼京線は埼玉の住宅地 と都心までを結ぶ路線であるためラッシュ時の混雑は凄く6ドア車も用意されています。また混雑率もトップクラスで混雑による遅延も多いです。 また痴漢多く現在では防犯カメラが設置されているくらい凄いです。埼京線は日中は各駅停車と快速が走ります。快速の停車駅は赤羽まで各駅、 戸田公園、武蔵浦和、与野本町、大宮、大宮から各駅となっています。埼京線は大崎から先はりんかい線と相互直通運転をしているため快速の 殆どは新木場始発ですね。そのため快速は新木場から川越と長い区間を走ります。各駅停車は殆どが新宿始発で大宮行きが多いです。また新宿 から赤羽と短い区間を走る各駅停車もあります。日中の川越線内は快速が殆どなので埼京線の各駅停車停車駅に向かう場合には大宮で乗り換える 必要がありますね。ラッシュ時になると混雑も激しくなるため本数も大幅に増えます。朝・夕方以降は通勤快速という種別が設定されており 停車駅は快速の停車駅から戸田公園と与野本町を除いた駅です。通勤快速の始発駅も基本的に新木場が多いですが20時以降になると新宿始発の 川越行きなどもありますね。反対に上り方面は川越始発の通勤快速 新宿行きが多いです。土休日は通勤快速は設置されておらず朝・夕方以降も 全て快速で運転されますね。
 埼京線の大崎から新宿までは本数もやや少なめで湘南新宿ラインと同じ線路を走ります。高層ビルや高層マンションが車窓から見渡すことが出来て 都会的なイメージが強いです。途中の渋谷は若者や観光客でにぎわっています。新宿からは埼京線の本数も増えて池袋で湘南新宿ラインと別れて 埼京線だけの路線となります。板橋、十条と住宅街やマンション街を通って線路は高架になり赤羽駅に到着します。赤羽を過ぎるとしばらく住宅街 が続き荒川を渡ります。途中の北赤羽駅はなんと新河岸川(隅田川)の上にホームがあります。赤羽から浮間舟渡間は工場も多く集団住宅地も多いです。 荒川を渡り最初の駅、戸田公園駅は快速も停車します。ここから埼玉県の駅となります。車窓も変わり高架区間であるため埼玉の住宅街を見渡す感じに なりますね。マンション、工場、遠くには高層マンションや高層ビルも見渡すことが出来ます。武蔵浦和を過ぎると浦和の街並みとなり引き続き住宅街 が続きます。南与野あたりを過ぎたあたりから住宅地の密集度も低くなり畑などもごく一部ですが眺めることが出来ます。北与野を過ぎるとさいたま スーパーアリーナを見ることが出来て、トンネルへ入ります。入ってすぐに大宮駅に到着します。大宮からは路線名が埼京線から川越線と変わります。 しばらくトンネルを走り地上へ出て高崎線と並行して走ります。進行方向、左側には2007年に開業した「鉄道博物館」を見ることもできます。電車は 急カーブで左方向に進みここからは西方向へ進む形になります。車窓からの風景は赤羽〜大宮間をさっきまで走行していたとは思えないくらいガラッと 変わり畑や水田、集落などが見渡せます。また本数も減り、日中は毎時3本が基本となります。日進からは線路が単線になりローカル度が更に増します。 西大宮までは住宅街がまだ多いのですが指扇を過ぎたあたりから畑や水田、荒地が目立つようになり風景も変わります。再び荒川を渡り、水田地帯を しばらく走って南古谷駅に到着します。南古谷からは再び住宅街や集落が増えてきて終点の川越駅へ到着します。  埼京線・川越線で使用されている車両は205系とりんかい線の70-000形です。埼京線の池袋〜大崎間は湘南新宿ラインのE231系や特急のE259系、東武100 系なども走ります。現在のところ、E233系に置き換える予定があり埼京線の205系が見えるのもそんなに長くないと思いますね。

<埼京線・川越線の発車メロディー>
 埼京線の大崎から池袋間は湘南新宿ラインも走るためメロディーも各駅ごとに違います。恵比寿駅では「The 3rd Man Theme 第三の男」が使用されています。 それ以外はテイチク製とJR-SHがメインだと思いますね。但し、池袋駅の4番線では高原が使用されています。板橋〜浮間舟渡間は上りは「高原」、下りは「せ せらぎ」が続きます。戸田公園〜北戸田間は戸田市であるため上りは「ああ わが戸田市」、下りは「コーラルリーフ」のパターンです。武蔵浦和〜北与野間は 上りは「新たな季節」、下りは「コーラルリーフ」です。大宮〜川越間はテイチク製の曲がメインとなります。但し、西大宮駅は新しくできた駅ということから 東洋メディアリンクス製の曲が使用されています。南古谷駅の上りは「bellの輝き」とあまり聞きなれない曲が使用されていたりします。
 鳴りやすさですが大崎〜池袋間は湘南新宿ラインも走っているため日中でもフルコーラスが鳴りやすいです。池袋〜赤羽間は日中でも粘れば余韻以上が期待 出来そうですが、赤羽〜大宮間は難易度が高いです。快速停車駅なら日中でも余韻以上が鳴りやすいですが問題なのは各駅停車停車駅です。特に北赤羽、北戸田、 与野本町あたりは日中は途中切りが多発し、ラッシュ時でもなかなか鳴らない傾向にあります。川越線内、大宮〜川越間も日中は途中切りが多いですがラッシュ時なら まだ鳴りやすくなります。

駅名各駅
停車
快速通勤
快速
乗り換え路線
大崎
JY:山手線 JS:湘南新宿ライン R:りんかい線
SO:相鉄線直通電車
恵比寿
H:地下鉄日比谷線
渋谷
DT:東急田園都市線 TY:東急東横線 IN:京王井の頭線
Z:地下鉄半蔵門線 G:地下鉄銀座線 F:地下鉄副都心線
新宿
JC:中央快速線 JB:中央総武緩行線 OH:小田急線 KO:京王線
M:地下鉄丸ノ内線 E:都営大江戸線 S:都営新宿線
池袋
JY:山手線 JS:湘南新宿ライン TJ:東武東上線 SI:西武池袋線
Y:地下鉄有楽町線 F:地下鉄副都心線 M:地下鉄丸ノ内線
板橋
十条
赤羽
JK:京浜東北線 JU:宇都宮線 〇高崎線
北赤羽
浮間舟渡
戸田公園
戸田
北戸田
武蔵浦和
JM:武蔵野線
中浦和
南与野
与野本町
北与野
大宮
JK:京浜東北線 JU:宇都宮線 ○高崎線 ■新幹線
TD:東武アーバンパークライン
NS:埼玉新都心交通ニューシャトル
日進
西大宮
指扇
南古谷
川越
川越線 (川越〜高麗川) TJ:東武東上線

 トップページへ  駅調査ガイドへ