鉄道研究室ネット

     

新高岡

高岡                                   二塚
富山                                   金沢

○駅概要○
 この駅は北陸新幹線と城端線の駅であり乗換駅です。当駅は2015年3月14日の新幹線開業に伴い営業を開始した駅です。その際に城端線にも新しくホームが出来ました。高岡市の中心町の 高岡駅周辺に行くには当駅からバスか、城端線で高岡駅に行く必要があります。駅は城端線が1面1線の単式ホーム、新幹線が2面2線の相対式ホームとなっています。また当駅は新幹線も 城端線も同じ駅で、改札外で連絡通路で乗り換え可能ですが、城端線ホームには駅員がおらず実質、別駅扱い感覚です。新幹線は有人駅で、城端線が無人駅です。乗り場は1番のりばが新幹 線 上り 東京方面、2番のりばが新幹線 下り 金沢方面です。新幹線ホームの横に城端線ホームがありこちらは単式ホームを上り・下り列車が使用します。当駅には城端線の全列車と 新幹線「つるぎ」「はくたか」の全列車が停車します。「かがやき」は当駅を通過します。以前は一部の「かがやき」が当駅に停車して経緯もあります。本数は城端線が毎時1本程度、新幹線 は日中は「はくたか」が毎時1本停車します。朝や夕方以降は「つるぎ」も停車し本数が増えます。駅の乗車人数(降車含めず)は新幹線・城端線含めて約2040人/日となっています。乗り換え 時間帯や朝や夕方以降は混み合います。特に城端線ホームは学生で混み合うことがあります。駅構内にはみどりの窓口が設置されています。新幹線ホーム上にはベンチ、自販機、エスカレーター ・エレベーターがあります。新幹線コンコース・改札付近にはトイレ・自販機・売店・観光案内所があります。またみどりの券売機があり、e5489や「えきねっと」の発券が出来ます。売店や お土産屋があります。城端線ホームとは連絡通路でつながっています。城端線ホームにはベンチ・券売機・簡易ICOCA機があります。また城端線は当駅から高岡駅に限ってICOCAの利用が可能で す。駅周辺には北口にはロータリーが整備されています。スーパーや銀行そして飲食店が立ち並びますね。高岡市の住宅地が広がっています。南口には同じくロータリーが整備されています。 「イオンモール」を始めとした大きなスーパーがあります。またホテル「東横イン」もあります。また駅前からはバスの発着も多く、隣の高岡駅まで向かうバスもあります。

○駅放送関係○
 この駅では新幹線ホームでは接近チャイム・接近放送、そして発車メロディーが導入されています。また城端線ホームでは接近時に警告メロディーが流れています。新幹線・城端線ともに スピーカーが設置されています。

1番のりば■北陸新幹線
富山、長野、高崎、東京方面
発車メロディーはくたか号 東京行き発車放送です。
2番のりば■北陸新幹線
金沢、福井、敦賀方面
発車メロディー未収録です。
城端線(上り)城端線
高岡方面
接近放送普通 高岡行き接近放送です。
城端線(下り)城端線
砺波、福光、城端方面
接近放送未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

●新幹線●
新高岡駅駅名標(新幹線) 新高岡駅構内(新幹線) 新高岡駅スピーカー(新幹線)
この駅の駅名標は新幹線型が使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。通過列車は高速で通過していきます。スピーカーはホームドアに設置されています。

●城端線●
新高岡駅駅名標(城端線) 新高岡駅構内(城端線) 新高岡駅スピーカー(城端線)
この駅の駅名標は西日本の新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームです。新幹線ホームとは連絡通路でつながっています。スピーカーも設置されています。

●駅舎・その他●
新高岡駅の駅舎 新高岡駅の駅前 新高岡駅の駅前
当駅の新幹線の駅舎の写真です。駅前には高岡市のロータリー・住宅地が広がっています。雪景色が綺麗ですね。

城端線ホームの簡易駅舎 新高岡駅のコンコース 新高岡駅の連絡通路
左側の写真は城端線ホームの駅舎の写真です。コンパクトな小さめの駅舎です。真ん中の写真は新幹線コンコース付近の写真です。ベンチやコンビニがあります。右側の写真は新幹線ホームと城端線ホームを結ぶ連絡通路の写真です。

(訪問日:2022年12月25日)

 トップページへ  駅調査ガイドへ