鉄道研究室ネット

     

富山

黒部宇奈月温泉                                   新高岡

○乗り換え路線(鉄道研究室ネット内)○
 ■あいの風とやま鉄道 富山駅

○駅概要○
 富山県の中心駅「富山駅」です。この駅は北陸新幹線の駅であり駅は2面4線の高架駅ホームとなっています。当駅には北陸新幹線の全ての新幹線「つるぎ」「はくたか」「かがや き」が停車します。当駅は2015年3月14日の北陸新幹線開業に伴い完成した駅です。また在来線の管理は、北陸新幹線開業に伴い終了し、現在はあいの風とやま鉄道が管理しています。 乗り場は11・12番のりばが上り 長野・東京方面、13・14番のりばが下り 金沢・敦賀方面です。駅の乗車人数はJR西日本の新幹線のみの統計を見ると約8000人/日となっています。観光シー ズンや長期休暇シーズンはホームが混み合いますね。本数は上り方面は日中は「はくたか」が1時間間隔で停車します。朝や夕方以降になると「かがやき」も停車し、「はくたか」と「か がやき」がそれぞれ1時間間隔、合計すると毎時2本で運転されています。下り方面はやや多めで日中は「はくたか」「つるぎ」がそれぞれ1時間間隔で運転されています。合計毎時2本 です。朝や夕方以降は更に「かがやき」も停車するので毎時3本程度です。また終日にわたって当駅始発の金沢行き「つるぎ」が運転されています。また「はくたか」「かがやき」は金沢 駅で大阪方面への特急「サンダーバード」に接続しています。駅構内にはみどりの窓口が設置されておりホーム上には待合室・自販機があります。3階がホーム階、1階が改札階です。自 動券売機・自動改札機・トイレ・エスカレーター・エレベーターがあります。またe5489の受け取りの他に、JR東日本の「えきねっと」の受け取りをすることが出来ます。改札口は1階の 中央改札口と2階の在来線乗り換え改札口の二か所にあります。また駅構内にはコンビニなどはありません。また新幹線開業前の北陸本線時代の富山駅や、高架化に至る経歴は在来線のあ いの風とやま鉄道の富山駅の駅概要覧を読んでください。駅周辺には駅の南側には駅前に大規模なロータリーが整備されておりビルや会社そしてホテルが多くあります。また富山軌道線の 電鉄富山駅・エスタ前停留場も駅前にありますね。駅から少し離れると多目的ビルや店が見えてさらに進むと富山市の住宅街となります。マンションなども数多くありますね。駅から少し 離れますが駅前の道路をしばらく進むと富山県庁・富山市役所そしてその奥には富山城公園があります。駅の北側には同じくロータリーが整備されており会社や銀行そしてホテルなどがあ ります。駅前のロータリーには富山軌道線の富山駅北停留場(現在は廃止)があります。駅の西側には有名な神通川が流れています。また新幹線は金沢方面が「下り」、長野方面が「上り」と 案内されていますが、在来線のあいの風とやま鉄道では金沢方面が「上り」、糸魚川方面が「下り」と案内されています。これは旧北陸本線からの影響です。

○駅放送関係○
 この駅では発車メロディー「富山のガラスと水」をイメージしたオリジナル曲が全ホームで使用されています。接近放送も流れています。スピーカーが新幹線ホームドアと待合室の中に あり収録がしやすいです。音量も大きめですね。

11番のりば■北陸新幹線
長野、軽井沢、東京方面
発車メロディー未収録です。
12番のりば■北陸新幹線
長野、軽井沢、東京方面
発車メロディーはくたか568号 東京行き発車メロディーです。曲名は「富山のガラスと水」です。
13番のりば■北陸新幹線
新高岡、金沢、福井、敦賀方面
発車メロディーはくたか571号 金沢行き発車メロディーです。曲名は「富山のガラスと水」です。
14番のりば■北陸新幹線
新高岡、金沢、福井、敦賀方面
発車メロディー未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

富山駅駅名標(新幹線) 富山駅構内(新幹線) 富山駅スピーカー(新幹線)
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。駅は2面4線となっています。在来線と並んで高架駅です。スピーカーも設置されています。ホームドアにスピーカーがあるので収録がしやすいです。

富山駅の駅舎 富山駅の改札口(新幹線)
当駅の駅舎(南側)の写真です。真ん中の写真は当駅の新幹線改札口の写真です。このほかに2階に在来線乗り換え専用改札口があります。

(訪問日:2022年04月04日)

 トップページへ  駅調査ガイドへ