鉄道研究室ネット

     

さいたま新都心

与野                                   大宮
浦和                                   大宮

○駅概要○
 この駅の所属路線は東北本線(宇都宮線)の駅ですがその他にも高崎線・上野東京ラインや京浜東北線とも乗り換えることができます。駅は2面4線で隣にヤードと通過線も 設置されています。また運がいいとそのヤードに武蔵野線などが止まっているのも見ることができます。大宮の隣の駅ですが利用客は意外と少なめで浦和や赤羽よりも少ない です。しかしさいたまスーパーアリーナ開催日は駅構内は非常に混雑します。また当駅構内にはみどりの窓口や自販機そしてベンチなども設置されています。また当駅の駅屋 根は面白い形をしています。このさいたま新都心駅には京浜東北線全列車、宇都宮・高崎普通電車が停車しますが通勤快速や快速ラピッド、アーバンは当駅を通過します。ま た利用客がそんなに多い駅ではないため湘南新宿ライン電車はすべて当駅には停車しません。また宇都宮線のホームライナー古河、高崎線のホームライナー鴻巣も当駅を通過 するのでご乗車の際はご注意ください。そして当駅の駅周辺はさいたまスーパーアリーナなど近代的な建物が多いと思います。東京で言えばお台場みたいな感じだと思います。 また駅の東口は基本的に駅周辺は都会の雰囲気もありますが住宅地なども広がっています。なおまだ水田などの田舎の雰囲気は見られません。

○発車メロディー○
 さいたま新都心駅の発車メロディーはテイチク曲と当駅オリジナル曲が使用されています。1番線は「JR−SH5−1」で2番線は「希望(ゆめ)の町」で3番線は「朝の静け さ」で4番線は「美しき丘」が使用されています。1〜2番線の曲は京浜東北線のさいたま新都心〜北浦和まで統一されています。そして3番線の美しき丘ですが当駅が何気 に初採用駅だそうです。でも最近になって使用駅は増えていますけどね〜。また当駅のスピーカーはBOSE型が使用されていますが当駅はスピーカーの色が白となっています。 音質は普通ですが音量はとても大きいです。特に3〜4番線ホームの音量はとても大きいので密着すると確実に音割れすると思うのでなるべくスピーカーから10cmほと距離を 置いて収録するのをお勧めします。また主な収録場所ですが全ホーム浦和寄りでの収録を勧めます。そちらのほうが人が少し少ない気がするので雑音なども入りにくいですね。 そして鳴りやすさですが京浜東北線ホーム1〜2番線は日中はまず鳴りません。こちらはラッシュ時の収録を勧めます。しかしそれでも余韻切りなどが多発してなかなか2コ ーラス目に入りにくいです。特にアリーナ開催日の収録をお勧めします。3〜4番線の宇都宮線・高崎線ホームは日中でも余韻までは鳴りやすいですがフルコーラス流れるこ とも少なくありません。またラッシュ時収録されると2コーラス目に入ることもよくあります。特に時間に余裕のある3番線は鳴りやすいと思いますね。

この駅の京浜東北線ホーム1、2番線の発車メロディーはJASRAC管理楽曲であるためyoutube上での公開となっています。
1番線JK:京浜東北線
浦和、赤羽、東京方面
発車メロディー赤石切りです。ラッシュ時でも最近はこのくらいしか鳴りません。時間調整もしないのでフルコーラスは厳しいかと。
2番線JK:京浜東北線
大宮方面
発車メロディー0.6コーラスです。正直、これでも鳴ったほうです。普段は0.4コーラス位までしか聞いたことがありません。
3番線JU:上野東京ライン
赤羽、東京、横浜、小田原方面
発車メロディー余韻切りです。日中でも余韻までなら鳴りやすいと思います。こちらは朝の収録を奨励しますね。
4番線JU:宇都宮線・高崎線
大宮、小山、宇都宮、高崎方面
発車メロディー余韻切りです。こちらも日中でも粘ればなりやすいと思いますが夕方ラッシュならさらに鳴りやすいと思います。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

さいたま新都心駅駅名標 さいたま新都心駅駅名標 さいたま新都心駅構内 
この駅では京浜東北線・高崎線・宇都宮線・上野東京ラインともに2017年11月28日よりナンバリング新型の駅名標が使用されています。また駅構内はこのように2面4線の形となっています。京浜東北線E233系も写っています。また2017年9月よりホームドアが設置されるようになりました。

さいたま新都心駅スピーカー
当駅のスピーカーはこのように白色のBOSE型が使用されていますね。でも音量がとても大きいと思います。

 トップページへ  駅調査ガイドへ