鉄道研究室ネット

     

徳山

櫛ヶ浜                                   新南陽
新岩国                                   新山口

○駅概要○
 周南市の中心駅「徳山駅」です。この駅は山陽本線・山陽新幹線の駅であり乗換駅であります。また隣の櫛ヶ浜駅から分岐する岩徳線の始発駅でもあります。駅構造は在来線が 2面3線、新幹線が2面2線の相対式ホームで合計4面5線の駅となっています。当駅には岩徳線の全列車と山陽本線の全ての普通電車が停車します。また山陽新幹線のすべての 「こだま」と一部の「のぞみ」「さくら」が停車します。「みずほ」は全列車が当駅には停車しません。乗り場は1番のりばが山陽本線上り 岩国方面、3番のりばが岩徳線 岩 国方面、4番のりばが山陽本線下り 新山口方面、6番のりばが山陽新幹線上り 新大阪方面、7番のりばが山陽新幹線下り 博多方面です。また3番のりばを山陽本線の列車が 使用することもあるので発車番線に注意する必要があります。山陽本線は終日にわたって当駅どまりの列車が存在し当駅から新山口方面はやや本数が少なくなります。また以前ま で運行していた寝台特急の名残が多く残されておりプラットホームに号車案内が書かれていたりします。また当駅の2番のりばは欠番でこちらは1・3番のりばの間にある中線扱 いとなっています。日中の山陽本線の普通電車の本数は当駅より岩国よりは毎時2本、新山口よりは毎時1〜2本程度となります。駅の利用客数は約6800人/日とかなり多めで終日 駅構内は混みあっています。ラッシュ時は通勤などで非常に混みあうことが多いですね。しかし新山口駅よりは少なめとなっています。改札口は在来線改札と新幹線改札の2改札 があり在来線と新幹線乗り換え専用改札もあります。また在来線から新幹線改札はやや離れているので乗り換えに時間がかかります。駅構内にはみどりの窓口が設置されておりホ ーム上にはベンチ、自販機が設置されています。在来線ホームは橋上駅舎の地上駅、新幹線ホームは高架駅となっています。トイレは各改札付近に設置されています。またバリア フリー化に伴いエレベーター・エスカレーターが設置されています。改札を出た所にはコンビニもあります。自動改札・自動券売機ともに設置されています。最近になって各ホー ムに新型の電光掲示板が設置されるようになりました。新幹線コンコース内には売店や店があります。駅周辺には駅の東側にはロータリーが整備されておりビルや会社そしてスー パーが広がっています。また周南市役所の最寄駅でもあります。駅からやや離れた所にはホテルやマンションが多くあり住宅地が広がっています。商店街もあるので買い物客で 賑わっています。駅の西側にはすぐそばに港があり海が広がっています。石油化学工場もあります。この付近は一体に化学工場が広がっているので新幹線車内からもはっきりと 確認することが出来ます。

○駅放送関係○
 この駅では簡易型接近放送が設置されています。スピーカーの高さは普通で音量も大きめなので収録はしやすいです。ホームが混みあうことが多いのでホーム端での収録を お勧めします。電車到着時刻3分前からマイクをセットしといたほうがいいと思います。また当駅は電車到着時に上りホームは「ぞうさん」、下りホームは「一ねんせいにな ったら」が流れます。これは周南市出身のまど・みちおさん作詞のためです。

1番のりば山陽本線
光、柳井、岩国方面
接近放送普通 岩国行き接近放送です。
3番のりば岩徳線
周防高森、玖珂、岩国方面
接近放送未収録です。
4番のりば山陽本線
防府、新山口、厚狭方面
接近放送普通 新山口行き接近放送です。
6番のりば■山陽新幹線
広島、岡山、新大阪方面
接近放送のぞみ44号 東京行き接近放送です。
7番のりば■山陽新幹線
新山口、博多、鹿児島中央方面
接近放送未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

●山陽本線●
徳山駅名標(山陽本線) 徳山駅構内(山陽本線) 徳山駅スピーカー(山陽本線)
この駅の駅名標はLED新型が使用されています。駅は2面3線となっており橋上駅舎となっています。終日駅構内は混みあっていますね。スピーカーも設置されています。

●山陽新幹線●
徳山駅名標(山陽新幹線) 徳山駅構内(山陽新幹線) 徳山駅スピーカー(山陽新幹線)
この駅の駅名標は新幹線型の西日本型が使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっており高架駅となっています。スピーカーも設置されていますが設置位置が高めですね。

●その他●
新幹線ホームからの風景 徳山駅の駅舎
当駅新幹線ホームから東側を見た風景写真です。真下に在来線ホームがありビルやマンションが広がっており遠くには山が見えます。見晴らしが綺麗です。駅舎は写真の通りです。

 トップページへ  駅調査ガイドへ