坂元 |
○駅概要○
この駅は常磐線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には常磐線の全ての普通電車が停車しますが、特急「ひたち」は停車しません。乗り場は1番線を
上り・下り電車が使用しています。日中の本数は毎時1本程度となっていますが朝や夕方以降は本数が増えますね。駅の利用客数は約250人/日となっています。朝や夕方以降は
学生などで混み合うことがありますね。当駅は2011年3月の東日本大震災で被災し、その後は代行バスでの利用となっていましたが一部の便が当駅を 通過していました。2012年
春にJR東日本仙台支社が駅を内陸より&高架化にする要望がなされ、2013年に被災した駅舎が撤去されました。その後、2016年12月10日に常磐線の相馬〜浜吉田 間の運転再開
に伴い当駅も約5年ぶりに鉄道営業が再開されるようになりました。当駅は東日本大震災で大きく被災し、当駅の公衆トイレと跨線橋を除き津波で流されてしまいました。ホーム
も大きく被災してしまいました。東日本大震災前までは当駅は1面2線の島式ホームでした。駅構内には駅員がいてホーム上にはベンチ・自販機が設置されています。高架駅と
なっておりホームの下には待合室・簡易Suica機が設置されています。トイレも設置されています。駅周辺には駅前に山元町の集落が広がっております。ロータリーがあり町役場
や小学校があります。国道6号線が通っていますね。海岸からは1.5キロ離れた位置に現在の駅があります。以前の駅の位置は海岸に近く当駅から海岸方向に1.1キロ離れた位置に
ありました。
○駅放送関係○
この駅では接近放送のみ設置されています。
常磐線 |
普通 原ノ町行き接近放送です。 | ||
常磐線 |
未収録です。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標はLED新型が使用されています。駅は1面1線の高架駅ホームとなっています。スピーカーはおそらくTOA型が使用されていますね。
当駅の駅舎の写真です。2016年に改良されたので駅舎も新しく開放感があります。駅前には国道が通っており、その奥には山地が広がっていますね。