大阪 |
○駅概要○
関西そして西日本の中心駅「大阪駅」です。365日終日絶え間なくあらゆる方面の人々があらゆる方向へと向かっていきます。その光景にはやはり感動出来るものがあり
ます。二つの大きなビルの間に挟まれ巨大な屋根を持つ大阪駅は旅人を魅了し続けます。当駅からは姫路、福知山、鳥取、金沢、新潟、京都などいたるところへ電車が走
っていきます。当駅はJR京都線・JR神戸線(東海道本線)、大阪環状線の駅です。JR京都線、JR神戸線で駅は5面9線、大阪環状線で駅は1面2線で合計6面11線を持つ巨大
ターミナル駅です。またその他にもJR宝塚線への直通電車や北陸方面へ向かう特急電車も発着しています。また私鉄の阪急電車、阪神電車、大阪市営地下鉄線とも乗り換
える事が出来ます。乗り場は1番のりばが大阪環状線 内回り 西九条・天王寺方面、2番のりばが大阪環状線 外回り 京橋・鶴橋方面です。3・4番のりばは主に宝
塚線の快速電車が発着しています。また鳥取方面へ向かう特急「スーパーはくと」や山陰方面へ向かう「こうのとり」なども発着しています。また北陸本線からの特急は
当ホームに到着して回送電車となります。5番のりばはJR神戸線の新快速・快速が主に使用されており、6番のりばはJR神戸線の普通電車が発着しています。宝塚線の普
通電車もこのホームから発車します。7番のりばはJR京都線の普通電車が発車しており、8番のりばからはJR京都線の快速・新快速が発車しています。9・10番のりばは
基本的に使用されることは少なくラッシュ時に運転される「びわこエクスプレス」などが発車しています。札幌方面へ向かう「トワイライトエクスプレス」も10番のりば
から発車します。11番のりばからは北陸方面へ向かう特急「サンダーバード」が主に発車しています。また信州方面の特急「しなの」や高山本線特急「ひだ」もこのホー
ムから発車します。また鳥取・山陰方面からの特急電車も当ホームで下車扱いをします。11番のりばから普通電車が発車することは基本的にありません。またラッシュ時
になると新快速の乗り場が変更となりJR神戸線は4番のりばからJR京都線は9番のりばから発車します。快速や普通電車も乗り場が日中と異なるので電光掲示板で確認す
る必要があります。また1番のりばからは大阪環状線だけではなく大和路線や阪和線、関西空港線、JRゆめ咲線なども発車しています。当駅から関西空港方面そして和歌
山・白浜・新宮方面への特急電車に乗車される場合は当駅の隣駅 新大阪駅から特急を利用する必要があります。駅の利用客数はJRだけで約40万人/日で終日ホームが非常
に混雑しラッシュ時は更に混雑します。ラッシュ時に大阪環状線ホームは非常に混雑が激しいため時により入場規制が行われることもあります。またこの利用客数はJR西
日本の中ではトップクラスの利用客数となっています。また私鉄や地下鉄の梅田駅と合わせると合計約110万人/日の利用客となります。関西の巨大ターミナル駅と言って
も過言ではないですね。改札口は合計5か所に設置されています。一つ目は当駅で最も大きな改札、中央改札です。こちらはホームの中央付近の改札を下りるとたどり着
けます。阪神電車や地下鉄線と乗り換える場合にはこちらの改札が便利です。またその中央改札に面したコンコースの三ノ宮よりには桜橋口改札もあります。ホームの京
都よりには当駅で2番目に大きな御堂筋改札もあります。こちらは阪急電車と乗り換える際は便利です。また御堂筋改札に面したコンコースの南側には南口改札もありま
す。谷町線と乗り換える際はこの改札が便利です。そして2011年4月に開業した連絡橋口改札もあります。こちらはホームから階段・エスカレーターをあがった所にありま
す。改札の規模は大きくはありませんが新しい改札なので解放感があり見晴らしがいいですね。駅構内には中央口・御堂筋口・連絡橋口付近にそれぞれみどりの窓口・指
定席券売機が設置されています。ホーム上にはベンチ、自販機、売店が設置されております。またバリアフリー化に対応してエスカレーターやエレベーターが設置されて
います。トイレは御堂筋改札はJR京都線のホーム下に、連絡橋口改札は11番のりば付近に設置されています。中央改札付近にはトイレは設置されていませんのでご注意く
ださい。また駅ビルとして駅の北口にはノースゲートビルディングと三越伊勢丹があります。南口にはJR西日本のホテルグランヴィア大阪と大丸があります。駅周辺には
駅の北口にはヨドバシカメラが目立ち横には阪急デパートそして阪急ホテルがあります。手前には国道176号線もあります。しばらく進むとビルや複合施設が見え会社など
も見えてきます。駅の南側には駅前に大規模なロータリーが広がっており高級デパートや複合ビル・商店街そしてホテル・百貨店が広がっておりまさに大都会です。地下街
も発展しており終日人で賑わっています。また駅の福島よりはホテル街となっており高級ホテルなど複数のホテルがあります。国道2号線を超えるとビルが広がり会社など
が多くあります。商店街や小さな店なども多くありますね。またこの国道2号線の下にJR東西線の北新地駅があります。また駅の東側には地下鉄谷町線の東梅田駅があり
駅の西側には地下鉄四つ橋線の西梅田駅がありそれぞれ地下街を経由して乗り換えることが出来ます。
○駅放送関係○
この駅では全ホームに接近放送が設置されています。接近放送のメロディーはJR京都線・神戸線も大阪環状線で使用されているメロディーとなっています。スピーカー
も設置されており音質が非常にいいです。スピーカーの数も多めですがスピーカーが若干高めですね。音量は大阪駅ということもあり大きめです。特に1・2番のりばは
非常に大きいので録音レベルにご注意ください。主な収録場所は1・2番のりばは階段付近を避けた収録をお勧めします。ホームの福島よりに設置されているスピーカー
がお勧めですね。3〜6番のりばはホームの三ノ宮よりをお勧めします。7〜10番のりばはホームの京都よりがいいでしょう。11番のりばは人も少ないので正直どこでも
いいと思いますね。またラッシュ時はホームが非常に混みあうので日中の収録を強くお勧めします。密着すれば綺麗に録れると思いますね。また3〜10番のりばは終日立
ち番がいるため立ち番の放送と接近放送が非常に被りやすいのが難点です。
O:大阪環状線 |
普通 ユニバーサルシティー方面 桜島行き接近放送です。 発車メロディーの曲名は「やっぱ好きやねん」です。 |
||
O:大阪環状線 |
大和路快速 天王寺行き接近放送です。 発車メロディーの曲名は「やっぱ好きやねん」です。 |
||
JR特急・G:JR宝塚線 |
未収録です。 | ||
JR特急・G:JR宝塚線 |
快速 宝塚方面 新三田行き接近放送です。 出だしが欠けています。ご了承ください。 |
||
A:JR神戸線 |
新快速 姫路方面 網干行き接近放送です。 | ||
A:JR神戸線・G:JR宝塚線 |
普通 宝塚方面 新三田行き接近放送です。 | ||
A:JR京都線 |
普通 京都行き接近放送です。 | ||
A:JR京都線 |
快速 京都方面 米原行き接近放送です。 | ||
A:JR京都線 |
新快速 米原方面 長浜行き接近放送です。 | ||
A:JR京都線 |
未収録です。 | ||
北陸本線(特急)・寝台特急 |
特急 スーパーはくと10号 京都行き接近放送です。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
●大阪環状線●
この駅の駅名標は数少ないLED新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっておりラッシュ時はホームが非常に混雑しますね。スピーカーも設置されており音量が非常に大きいですね。
●JR京都線・JR神戸線●
この駅の駅名標は数少ないLED新型が使用されています。駅は4面8線となっており基本的に5〜8番のりばが使用されています。またラッシュ時はホームが非常に混雑します。スピーカーも設置されておりますが位置がやや高めですね。
●JR宝塚線●
この駅の駅名標は数少ないLED新型が使用されています。駅はJR宝塚線のみで2面4線となっています。前述のJR京都線・JR神戸線と線路を共有しています。朝や夕方以降は3・4番のりばを使用することが多いです。スピーカーも設置されています。
●北陸本線(特急)●
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっており基本的に北陸本線の下り特急電車が発着します。特急専用ホームなので混雑率は少ないです。スピーカーも設置されておりますが位置が高いですね。
●駅舎●
当駅の駅舎の写真です。左側は南口の駅舎、真ん中はうめきたエリアから撮影した連絡橋口の駅舎、右側は御堂筋北側の駅舎の写真です。右側の写真は上手く撮影出来ずにすいません。特に南側の駅舎はデパート「大丸」や商業施設・ビルと併設しているので大きいです。
●駅前の風景写真●
上記3枚ともに、当駅の南側の風景写真です。南側は梅田のオフィス街となっております。ホテルや高層ビルが多くあります。東京で例えると「丸の内」と雰囲気が似ています。
上記3枚ともに、当駅の北口の風景写真です。国道176号線が大阪駅の高架下を通っています。北側にはルクアやヨドバシカメラがあります。
●その他●
左側の写真は当駅の3〜10番のりばにかつて設置されていた駅名標です。2012年冬〜2013年春にかけてLED新型の駅名標が設置されたかと思います。真ん中の写真は当駅のみどりの窓口の写真ですね。右側の写真は阪急ホーム側から見た当駅の夜の写真です。イルミネーションが綺麗です。
写真左側は御堂筋改札付近のコンコース、写真真ん中は西口改札付近のコンコースの写真です。右側の写真は大阪駅の大丸とルクアに挟まれた空中庭園です。大阪駅が一望出来て見晴らしが良く、インスタ映えスポット・デートスポットになっているとか。
左側の写真は当駅連絡橋口を出たところにあるオフィスワーク「STATION WORK」の写真です。真ん中の写真と右側の写真は当駅のうめきたエリア側の駅舎や風景写真です。夜間に撮影しました。景色が綺麗ですね。
駅構内にはJR西日本ホテルの「ホテルグランヴィア大阪」が併設しています。写真左側は南北自由通路側から、写真真ん中は駅前ロータリー側から撮影しました。19階がフロントです。大阪駅の南側から北方向を眺めた風景写真です。写真下部に大阪駅の屋根が見えて、梅田地区の高層ビルが見えます。
こちらの写真はホテルグランヴィア大阪の客室から撮影しました。
●改札口●
当駅の改札口の写真です。写真左側から順に連絡橋口改札、桜橋口改札、南口改札です。連絡橋口は大阪駅のホームの更に屋上にあり、大阪駅の全景を見ることが出来ます。見晴らしがよく撮影スポットにもなっています。
当駅の改札口の写真です。写真左側は御堂筋口改札、真ん中は中央口改札です。写真右側は2023年春に開業した大阪駅の西口改札です。こちらから大阪駅(うめきたエリア)へ行くことが出来ます。その他に「エキマルシェ大阪改札」もありますがこちらでは省略します。
○大阪駅構内図の写真○
大阪駅の構内図の写真です。クリックしてみてください。
大阪駅構内図の写真