鉄道研究室ネット

     

西国分寺

北府中                                   新小平
国分寺                                   国立

○駅概要○
 この駅は中央線と武蔵野線の駅で乗り換え駅でもあります。駅は中央線2面2線、武蔵野線2面2線の合計4面4線の駅となっています。当駅には 中央線の各駅停車、(上り)快速が停車しますが中央特快などは通過します。武蔵野線ホームは各駅停車、京葉線直通快速、「むさしの号」が停車します。 また年に数本当駅から鎌倉までを結ぶホリデー快速鎌倉号も停車します。停車駅が凄く当駅を出ると次の停車駅が北府中でその次がなんと横浜となります。 その通りで当駅から直通で横浜駅まで行くことが出来るのです。利用客は年々増加傾向でラッシュ時は両ホームともかなり混雑します。ただ3番線は すいていますね。駅は十字型で交わっており1Fが中央線ホーム、2Fが改札口、3Fが武蔵野線ホームとなっています。駅構内にはみどりの窓口、自販機、 ベンチなどが設置されております。中央線ホームの国立寄りにはJR東日本とかいた植木が植えられているのが特徴的ですね。そのほかにも駅蕎麦屋も あります。駅周辺には住宅地が広がっており近代的な建物やマンションが多く立地しています。武蔵野線との乗り換え駅という目的で造られた駅なので 駅前はそんなに発展していません。ちなみにこの駅、中央線の高尾〜東京間では最も改札を通る人の少ない駅となっているそうですね。

○発車メロディー○
 当駅の発車メロディーはご当時メロディーが使用されており1・2番線は「一番星みつけた」、3・4番線は「国分寺市の歌」が使用されています。また各 ホームでアレンジが異なります。2017年3月4日までは五感工房と東洋メディアリンクス製のメロディーが使用されており、1番線は「JR−SH2−1」で2番線が 「JR-SH1」、3番線が「Gota del Vient」、4番線が「(通称)ハイイチ」が使用されていました。スピーカーは中央線ホームが小ボスで武蔵野線ホームがユニ ペックス小型となっています。音質は小ボスは良いのですがユニペックスのほうは普通位だと思います。主な収録場所ですが全ホームホームの端をお勧めします 。スピーカーの位置も高くなく数も多いので収録はしやすい環境だと思いますがラッシュ時が異常に混むので階段付近は避けたほうがいいと思いますね。そして 鳴りやすさですが全ホームともにフルコーラスが15秒と眺めです。そのため中々鳴りにくく粘りが必要だと思われます。1番線は朝ラッシュ時が鳴りやすいです。 日中は殆ど途中切りなので全くお勧めしません。夕方以降も粘れば期待できます。2番線は夕方以降が鳴りやすいです。まれに2コーラス目に入ることがありま す。3番線は夕方以降が鳴りやすいです。時間調整をする電車が数本ありますがあまり期待できません。4番線はひたすら朝ラッシュ時に粘るしかないでしょう。 また東所沢行きはあまり鳴りません。

2017年3月5日〜:現在使用中
この駅の現在の発車メロディーはYouTube上での公開となっています。
1番線JC:中央線
国分寺、新宿、東京方面
発車メロディー途中切りです。朝ラッシュ時が一番鳴りやすいです。青梅線からの直通列車が案外鳴りやすい気がします。
2番線JC:中央線
立川、八王子、高尾方面
発車メロディー1.3コーラスです。夕方以降が一番鳴りやすいです。日中は全く鳴りません。粘るしかないですね。
3番線JM:武蔵野線
府中本町、川崎方面
発車メロディー途中切りです。曲が長く降車の多い夕方以降をお勧めします。2コーラス目にも入るそうですが粘らないと期待出来ません。
4番線JM:武蔵野線
新秋津、南浦和、新松戸方面
発車メロディー途中切りです。朝ラッシュ時が一番鳴りやすいです。東所沢行きは鳴らないので東京行きなどでの収録をお勧めします。

2017年3月4日まで
この駅の1、2番線の発車メロディーはYouTube上での公開となっています。
1番線JC:中央線
国分寺、新宿、東京方面
発車メロディーこちらは朝ラッシュ時が最も鳴りやすいです。2コーラス目にも入りやすいのですが鳴らない車掌は途中切り多発ですね。
2番線JC:中央線
立川、八王子、高尾方面
発車メロディー夕方以降が最も鳴りやすいです。青梅線直通なら余韻以上が鳴りやすいのでそちらでの収録をお勧めします。
3番線JM:武蔵野線
府中本町、川崎方面
発車メロディー途中切りです。曲が長く乗車が少ないので結構レベルが高い気がします。後は車掌次第と粘るのみですね。
4番線JM:武蔵野線
新秋津、南浦和、新松戸方面
発車メロディー1.2コーラスです。時間調整をする電車が多いので案外鳴りやすいです。ただ遅れると全く鳴らなくなりますね〜。

※3、4番線ホームは音量が収録ミスにより他のファイルより大きくなっています。音量にご注意ください。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

●中央線ホーム●
西国分寺駅駅名標(中央線) 西国分寺駅構内(中央線) 西国分寺駅スピーカー(中央線)
中央線ではH29年9月16日よりLEDナンバリング新型が使用されています。駅は2面2線でホーム上に改札があるので少し駅が暗いイメージがあります。スピーカーは小ボスで音質がとてもいいですね。

●武蔵野線ホーム●
西国分寺駅駅名標(武蔵野線) 西国分寺駅構内(武蔵野線) 西国分寺駅スピーカー(武蔵野線)
武蔵野線ホームでは2017年10月9日よりナンバリング新型が使用されています、駅は2面2線で真ん中に中線がありますね。貨物電車の退避らしいです。スピーカーは以前までユニペックス小型でしたが現在はJVC横長型に変更されています。

 トップページへ  駅調査ガイドへ