鉄道研究室ネット

     

東浦和

南浦和                                   東川口

○駅概要○
 この駅は武蔵野線の駅でホームは2面3線の形をしています。真中の線路は貨物線などで使用されていますが詳しいことはわかりません。 当駅には武蔵野線の快速、各駅停車が停車して利用客ですが武蔵野線の乗り換えなし駅の中では一番多い駅です。なのでラッシュ時はホームで人が とても混雑しています。武蔵野線で府中本町から下って行くと当駅から浦和の都会の雰囲気から一転しまた水田と荒地の雰囲気となります。特に当駅から 隣の東川口間は本当に水田と荒地が多く武蔵野線の中では一番田舎的な雰囲気があると思いますね。イメージとしては荒地の中を武蔵野線の高架線 を走っていると思えばいいと思います。駅構内にはみどりの窓口、ベンチ、自販機が設置されており駅周辺は駅前だけ賑わっていますが300mも歩くと 水田も見えてきます。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディーはテイチクの2曲が使用されており1番線が「スプリングボックス」、2番線が「メロディー」となっています。 スピーカーはユニペックス製で音質はとてもいいと思います。しかし音量が少し小さいと思います(特に2番線)。なので収録の際はなるべく一脚収録 をお勧めします。密着させてもあまり音割れはしないので心配ないかと。おもな収録場所は府中本間寄りをお勧めします。スピーカーの高さはやや高め ですね。そして鳴りやすさですが日中はほとんど時間に余裕がないので途中切りが多発します。日中のフルコーラスはやや厳しいかと。でも粘れば 余韻まで鳴りますね。確実にフルコーラスを録りたい方は朝のラッシュ時収録をお勧めします。夜ラッシュ時も鳴りやすいですがこちらは少し粘りが 必要だと思います。朝ラッシュ時はフルコーラスどころが2コーラス目に入ることも少なくありません。

1番線JM:武蔵野線
南浦和、北朝霞、府中本町方面
発車メロディーなんと2コーラスです!!そして鳴った理由が知りたい方は音声を聞けばわかると思いますね。
2番線JM:武蔵野線
南越谷、新松戸、東京方面
発車メロディー1.2コーラスです。ラッシュ時でも2コーラス目に入りやすいです。日中はまず鳴らないと考えてよいでしょう。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

東浦和駅駅名標 東浦和駅構内 東浦和駅スピーカー
この駅では2017年11月よりナンバリング新型が設置されています。そして駅は2面3線相対式ホームでスピーカーはユニペックス小型が使用されています。ただ若干位置が高いですね。

 トップページへ  駅調査ガイドへ