鉄道研究室ネット

博多・長崎遠征5日目



※ここでは博多・長崎遠征の5日目を公開しています。最初から見たい方はこちらをクリックしてください。

博多駅電光掲示板 811系
九州遠征も遂に5日目に来てしまいました。この日は金曜日です。朝は少し遅めの8時に起きることが出来ました。10時間以上も眠れたので体力もアップしましたね。普通に考 えて遠征を1週間ぶっ通しは疲れますから10時間以上の睡眠も必要です。この日は博多から長崎へ完全移動するため荷物をすべてリュックに入れました。部屋を片付けて少し休 んでいました。そして9時少しくらいに博多のホテルをチェックアウトして駅へ向かいました。途中のコンビニで朝飯を調達しました。そして適当に博多駅で列車を撮影して、 当駅10時04分発車の小倉始発の快速 荒尾行き(4229M)に乗車します。車両は811系でした。そしてこの日の天気は雨という予報でしたがこの時は雨は降っていませんでした。涼し くて快適でしたね。これで博多駅と別れました。博多はいつ行ってもいいところですね。

鳥栖駅かしわうどん 鳥栖駅電光掲示板
10時32分に鳥栖駅に到着してホーム上にあるかしわうどんを食べました。かしわうどんはいつ食べても美味しいです。350円?で結構な量が食べれるのでお得ですね。そして当駅 から当駅始発の10時53分発車の普通 肥前浜行き(2845M)に乗車します。停車中の20分間で車内でコンビニで調達した弁当を食べました。これでお腹もいっぱいになりました。

817系 車窓
そして時間になって発車していきました。車両は817系でした。そして肥前山口で乗り換えて肥前山口11時57分発車の普通 佐世保行き(931M)に乗車します。車両は同じ817系 でした。肥前山口を発車して5分くらいしたら大雨が降ってきました。気象庁のレーザを見ても赤い印が……。特に高橋〜武雄温泉は窓ガラスから爆音が聞こえてくるくらい の大雨だったので酷かったです。その時の写真が右側です。そして大雨の中早岐駅に到着しました。

早岐駅 早岐駅電光掲示板
早岐駅で降りると大雨でホームがびしょ濡れでした。ここから大村線に乗車します。当駅からは早岐始発13時01分発車の普通 長崎行き(239D)に乗車します。ここから本日の 本格的な駅取材をしたいと思いますね。それにしても大雨がすごく酷かったです……。

キハ66 車窓
車両はおなじみのキハ66でした。右側の車窓は千綿駅付近の風景写真です。この付近は海岸に沿って走ります。雨の中海岸に沿って走る風景、とても綺麗でした。そのため写真 もぼやけています。そして少し進んで松原に向かいます。

松原駅 留置線
松原駅で降ります。大雨が酷く傘を差しても、びしょ濡れになりそうでした。そして大雨の中、傘をさしてカメラが濡れないようにして駅名標や駅舎などを撮影しました。 右側の線路はかつて火力発電所へ続く線路で石炭などを当駅から輸送していました。その名残が今でも残っています。松原駅で約1時間ほど待っていました。ついてから30分ほど で雨が弱まり、電車到着前には小雨になりました。大体大雨って1〜2時間で収まりますからね。

キハ66 彼杵駅
松原駅からは来たキハ66で千綿を飛ばして彼杵駅で降ります。彼杵は快速も停車し利用客も多いイメージでした。駅前にも住宅地が広がっています。ちなみに千綿駅は取材済み なので今回はパスです。

竹松駅 キハ66
そして普通列車で松原駅の隣駅、竹松駅で降ります。竹松は同じく快速列車が停車します。この駅の特徴としては2面2線なのですが両ホームが大きく離れているといったのが 特徴です。彼杵から乗ってきた車両は写真のキハ66でした。またこの竹松駅も跨線橋はなく踏切を渡ります。

岩松駅 キハ120
そして竹松から岩松まで行きます。途中の諏訪駅・大村駅は前回取材してあるのでパスです。岩松駅は完全な無人駅で集落も少なめです。ローカルな駅ですが意外と諫早駅の 隣駅です。そしてこの駅でも40分ほど待って諫早駅に移動します。車両はキハ120でした。岩松の待ち時間は珍しく読書をしていました。読書用の本を3冊持ってきたのですが 待ち時間で100ページ読んでしまったので驚きです。

諫早駅 諫早駅電光掲示板
諫早に到着しました。諫早駅を取材して接近放送なども収録します。これで博多〜鳥栖〜肥前山口〜早岐〜諫早は全駅下車出来たことになります。凄いですね。自分。そして 当駅からは佐世保始発の当駅17時22分発車の普通 長与経由 長崎行き(247D)に乗車します。この電車に約45分ほど揺られて長崎駅まで行きます。

キハ67(急行色) 長崎駅
車両はなんと急行色のキハ67でした。ずっと乗ってみたかった車両なので乗れてよかったですね。そして喜々津付近から海岸を沿って走り、本川内付近から山間部を走ります。 トンネルを抜けて長与から長崎の市街地を走り抜けて終点の長崎に到着しました。車内はずっと混んでいたので通路側の席だったので車窓を撮ることが出来ませんでしたね。 長崎駅は前回も行っているので今回で2回目の訪問となります。そして長崎駅を出たら駅前のホテルにチェックインして部屋に入りました。そして荷物を軽くして再び長崎駅 に向かいました。

稲佐山からの夜景 稲佐山から見た長崎駅
そしてここからは鉄道ではなく長崎観光をします。駅前の無料バスで淵神社まで行きます。ここから往復1230円のロープウェイ券を購入して15分ほど待ってロープウェイで 稲佐山頂上に向かいます。そして展望台に行き長崎の夜景を見ていました。写真の通り、凄く綺麗で感動しましたね。長崎は山の合間に長崎市街地が広がっているので夜景 が凄く綺麗です。ちなみに右側の写真は展望台から見たJR長崎駅です。綺麗ですね。神戸・函館と並ぶ日本三大夜景の一つです。夜景を見ていると心も癒され、癒されるの が好きな私にとってはとても気持ちよかったです。1時間ほど見てました。それにしても東京からの観光客が多くってびっくりしました。だって財布の中にSuicaが見えまし たからね。もともと次長崎に行くときはここを訪問しようと思っていたので行けただけでも満足です。ここにあるレストランも高そうに見えて意外と安かったのでここで夕 食を食べました。

そしてロープウェイでふもとまで降りて無料バスで長崎駅前まで行きました。そしてコンビニで食料を調達して、部屋に入ってテレビや写真整理をしていました。ホテルの 部屋からの景色も綺麗で感動しましたね。長崎はやっぱりいいところです。風呂に入ったりして、23時頃にアラームを7時にセットして就寝しました。この日もすぐに眠る 事が出来ました。明日は諫早〜長崎の取材と、佐世保線&松浦鉄道西九州線の取材をする予定です。

これにて博多・長崎遠征5日目を終えます。ここまでご覧いただきありがとうございました。続きは博多・長崎遠征6日目へ。


 トップページへ  撮影記・旅行記へ