鉄道研究室ネット

広島・関西遠征3日目



※ここでは広島・関西遠征の3日目を公開しています。最初から見たい方はこちらをクリックしてください。

大阪駅電光掲示板 225系
この日は主にきのくに線の取材に出かけます。無事7時に起床することが出来て荷物整理をして7時30分頃部屋を出ました。今日も同じ部屋なので部屋の片づけをせずに 出ました。そしてホテルを出て御堂筋口にある蕎麦屋で朝飯を調達してホームに向かいました。そして1番のりばに向かい当駅8時6分発車の紀州路快速 和歌山行き(411 9M)に乗車しました。225系の紀州路快速は乗り心地がいいですね。新今宮で窓側の席が空いたので無事席も確保できました。

和歌山駅 電光掲示板
そして天王寺を出発して阪和線に入り、三国ヶ丘、鳳、日根野と通り和歌山方面に列車は向かっていきます。阪和線で言えることですが日根野から先の阪和線は本当にローカ ルであの区間に毎時4本も列車が来るのが信じがたいですね。そして山間部の長いトンネルを抜けて和歌山県に入り和歌山駅に到着しました。和歌山駅からは9時45分発車 の普通 御坊行き(337M)に乗車します。検札があるかと予想して青春18を用意して待っていましたが検札は来ませんでした。ちなみにこの列車は3月の遠征の時に乗車した列 車と同じですね。ここからようやくメイン取材が始まります。

117系 加茂郷駅
117系に乗車して加茂郷駅で下車します。和歌山〜冷水浦間は10月の時に取材してあります。加茂郷駅で取材できたのはいいものの駅舎内でも非常に寒かったです。まああの 時は風が強かったですからね。カイロをお腹と背中と足に付けてもやはり効果はあまりありませんでした(泣)。和歌山は冬でも暖かそうなイメージがありますが意外と寒い ですね。そして30分待って上り列車(新宮方面)に乗車します。

下津駅 紀伊宮原駅
そして隣駅の下津駅で下車します。下津は駅舎が写真を見てわかるとおりにカラフルで綺麗でした。このような駅舎があるのもきのくに線らしいですね。そして初島駅でも 下車します。この駅はきのくに線の駅の中では珍しく1面2線の島式ホームとなっています。そして10分ほど待って上り列車で箕島駅を飛ばして紀伊宮原駅を取材します。 この駅は以前は国鉄型の2面3線でしたが現在は中線が撤去され2面2線の駅となっています。駅舎も昔からの木造で印象的です。

箕島駅 コンコース
紀伊宮原駅からは下り列車で箕島駅に向かいます。箕島駅は和歌山〜御坊間の主要駅で終日利用客が多いです。大阪方面へ向かう客も多くいたせいかコンコースのみどりの 窓口前には行列が出来ていましたね。駅周辺にも住宅地が多くありました。

117系 藤並駅
箕島駅からは117系に乗車して藤並駅に向かいます。藤並駅も特急停車駅ですが隣の箕島駅ほど利用客は多くはありません。ただ駅舎が橋上駅舎で立派ですね。この辺で一瞬 雨が降ってきましたが天気雨なのでまあ許せますね。和歌山県内陸部では激しく雨が降っていたそうです。それはこの駅舎の雲からわかりますね。またこの辺から次第に天気 も晴れて暖かくなってきましたね。やはり寒いのだけは勘弁です(汗)。

紀伊由良駅 コンコース
そして上り列車に乗車して紀伊内原駅で下車します。途中の湯浅駅・広川ビーチ駅は取材してあるので大丈夫です。紀伊内原駅は有人駅ですが周りが本当に長閑な雰囲気で 駅舎も木造でした。私と同じく駅舎などを撮影しているファンの方もいました。どうやらその方も駅取材が趣味なようで私と同じく東京出身の方みたいです。そして30分ほ どその方と話をして私は下り列車で紀伊由良駅まで戻ります。紀伊由良駅はコンコースも写真を見てわかるとおりに広く駅舎内に自販機もありました。利用客も紀伊内原駅 よりも多いと感じましたね。

紀伊由良駅からの風景 御坊駅
紀伊由良駅からの風景写真です。駅の反対側は写真を見てわかるとおりに何もなく集落が広がっている程度です。後は山が見えますね。そして上り列車で御坊駅で下車しま す。御坊駅はきのくに線の主要駅で利用客も多くすべての特急が停車します。駅前にはマンションやホテルがありローカルな雰囲気はありませんでした。駅構内には蕎麦屋 の営業もありましたね。

和佐駅 コンコース
御坊駅からは105系に乗り換えて二つ先の和佐駅で下車します。御坊から先は本数も毎時1本となり更にローカル度が強くなります。集落も少なくなり無人駅も増えますね。 左側の写真が当駅の駅舎の写真で、右側の写真は当駅のコンコースの写真です。コンコース内も汚れており本当に放置されている駅らしく感じました。逆にそれが旅をさそう 感じでいいのですがね。やっぱり駅取材をするのでは無人駅の方が一層いいですね。

道成寺駅 道成寺駅の駅舎
そして下り列車で道成寺駅で下車します。和佐駅よりはちょっぴり集落が多く人も多いと感じました。駅舎も開業当時からの駅舎を使用しているそうです。無人駅でローカル 度も強かったですね。ここから上り列車に乗って稲原駅まで行って折り返そうかとも考えましたが時間の都合上出来ませんでした。なのでここで1時間待って下り列車で御坊 駅を目指します。

105系 225系
そして105系に乗車して御坊駅に到着しました。御坊駅からは225系が待っていました。当駅16時00分発車の普通 和歌山行き(374M)に乗車しました。これで和歌山まで行きま す。疲労もそんなになかったのでゆっくり景色を見ながら楽しんでいました。紀伊由良駅を発車した時に検札が来ました。きのくに線は下り列車の方が検札率が高いですね。

和歌山駅電光掲示板 紀州路快速
そして1時間15分ほど揺られて和歌山駅に到着しました。ここからは大阪に戻り撤収するだけとなりました。当駅17時16分発車の紀州路快速 和歌山行き(4596H)に乗車します。 写真は223系ですが乗車したのは225系です。座席も無事に先頭の窓側の席を確保することが出来ました。そして和歌山を発車した後から徐々に外が暗くなっていきました。

天王寺駅 部屋からの景色
車内では携帯や時刻表などを見て時間をつぶしていました。鳳駅付近から徐々に住宅地が増え部屋からの明かりが増えていきました。そして線路が高架となり大きなマンション やビル、会社などが見えると大阪に来たんだなと実感しますね。そして天王寺駅に到着しました。天王寺駅では夕食を食べるために駅前のファミリーレストランで食べました。 昼飯を食べてないので1500円ほど使ってしまいましたが、食べた後は気持ちよかったです。そして天王寺から大阪まで戻ってコンビニで飯&飲み物を調達してホテルへ向かいま した。

ホテル到着後は荷物を整理して音声整理&写真整理をしていました。そして軽い飯を食べて、就寝時間までテレビを見てました。やはりホテルの暇な時間はきついですね。小型 PCがあればいいなといつも思いますね。そしてアラームを7時にセットして24時頃に就寝しました。ちなみにホテルの部屋からの景色は写真の上の右側のような感じです。25階 ということもあり景色がすごく綺麗でした。かなりお勧めなホテルなので是非とも興味を持った方はホテルグランヴィア大阪に泊まってみてください。明日は大和路線の取材が メインで遠征最終日となります。

これにて広島・関西遠征3日目を終えます。ここまでご覧いただきありがとうございました。続きは広島・関西遠征4日目へ。


 トップページへ  撮影記・旅行記へ