鉄道研究室ネット

関西・四国遠征4日目(後半) 〜2012年8月29日〜



※ここでは関西・四国遠征の4日目の後半を公開しています。最初から見たい方はこちらをクリックしてください。

キハ32 伊予上灘駅
伊予横田駅からは伊予横田13時15分発車の普通列車の伊予長浜経由 伊予大洲行き(4921D)に乗車しました。乗った車両は写真左側の電車です。途中の伊予市駅で4分ほど バカ停があり向井原駅で予讃線の支線と別れました。向井原駅を過ぎると一気に景色が変わり山間部を走っていきました。集落も少なくなり車両からは海岸を見ることが 出来ました。伊予上灘駅では10分程度バカ停があったので駅取材に出ました。3分ほどで車内に戻り落ち着いていたころに一気に大雨が……。まあ霧が見えるほどの大雨 ではなかったのがよかったですが。そして時間はあっという間に過ぎて伊予上灘駅を出発し「夕日の綺麗なあの駅」へ向かいました。

下灘駅 下灘駅と海岸
降りた駅はずばり「下灘駅」です。この駅は天気がいいと夕日が海に反射して綺麗に駅から眺めることが出来る&海にとても近い駅として有名です。以前、テレビでも 紹介されたくらい凄い感動出来る駅です。四国に来たら是非、降りてみたい駅です。電車から降りたころには雨はやんでおり日が当たってきました。降りたら電車を見送って すぐに撮影を開始しました。まずは駅名表を撮影し駅舎などを撮影しましたね。駅などの詳しい事は鉄道研究室ネット 駅調査ガイドをご覧ください。但し、この日は曇って いたのでそれが非常に残念でしたが降りれただけで満足ですね。また四国に来たら降りてみたいです。

下灘駅の風景 青春18きっぷと下灘駅
左の写真は下灘駅のホーム写真です。ホームのすぐそばに海岸が広がっており見晴らしが最高級です。以前はホームと海岸の間に国道が通っていませんでしたが 最近になって出来てしまったらしいです。右の写真は当駅は青春18きっぷの聖地と呼ばれていることからお手持ちの青春18きっぷと一緒に駅名表を入れて撮影 しました。5回目でやっとぶれずに撮影することが出来ました(汗)。片手でカメラを持ってシャッターを推すってかなり難しいですね。これも記憶に残る奇跡的な 写真になりそうです。やっぱり「一人旅」っていうのは楽しいですね。

松山駅 松山〜呉〜広島フェリー
そして下灘駅からは15時00分発車の八幡浜始発の普通列車の松山行き(4924D)に乗車しました。電車に乗り込み感動を与えてくれた下灘駅を後にして松山方面に 電車は向かっていきました。途中の伊予上灘と伊予市でバカ停があり、JR四国管内最後のラストラン区間である市坪〜松山を走り松山駅に定刻に到着しました。 四国は本当に最高な場所でした。また来たいですね。そんな思いを抱きつつ改札を出ました。松山駅で食料調達をして松山駅16時15分発車のリムジンバスで松山 観光港に向かいました。松山観光港に到着後、切符を購入し港を16時50分に発車するフェリーに乗船しました。乗船したフェリーは右の船です。

フェリーからの風景 フェリーからの風景
客席に到着後、なんと展望席があいていたので展望席をGET!!!さてここからはフェリーからの風景をお楽しみください。16時52分頃にフェリーは出発し 四国を後にしました。左の写真の奥に見える四国大陸に別れを振ってフェリーは呉方面へ向かっていきました。「四国最高! 四国有難う!」 右の写真は 発車後20分後の写真です。海の中心にいる感じですね。

鉄橋 呉港到着
そして海の中をしばらく走り続け、本州と倉橋島を結ぶ国道487号線の鉄橋をくぐり呉港へと近づいていきました。呉港付近は化学繊維の工場や発電所が多かったですね。 右の写真は呉港到着前の写真です。フェリーは無事に呉港へ到着し下船しました。ここから再び本州復帰です。呉港からは呉駅まで歩きました。スーパーやショッピング施設 の中に通路があったので比較的近かったイメージです。

呉駅の駅舎 呉駅の駅表
呉駅到着後は呉駅を取材し、呉19時00分発車の安浦始発の普通列車の広島方面 岩国行き(1955M)に乗車しました。呉線は平日のラッシュ時に乗ったせいか立ち客が非常に 多いくらい混んでいました。川原石で交換待ちを行い広島方面へ向かっていきました。もう少しローカルな路線かと思っていましたが意外と住宅も多く混んでいたので びっくりしましたね。海田市で山陽本線に入り広島駅へ到着しました。広島で大量の乗客が下車し、大量の乗客が乗ってきました。ここでクロスシートの窓側の席を 確保しました。それにしても223系やら115系やらJR西のクロスシートの座り心地は最高です。JR東のシートは固くて座り心地が悪いことが改めて認識しましたね。

115系 岩国駅到着
一応、乗車した車両を載せておきます。115系です。写真は川原石で撮影しました。広島を発車したら新井口駅付近まで混んでいましたが宮島口で結構な客が降り電車は すいていきました。更に大野浦でまた多くの客が降りたので車内はガラガラになりましたね。そして大竹駅を過ぎて山口県へ入りました。広島県と山口県の県境が小瀬川 なのですが夜だったので山口県に入ったことの実感がわきませんでしたね。そして岩国到着前放送が流れ、岩国駅に到着しました。雨で一番心配してた29日ですが 無事、予讃線も動きフェリーも定刻で動いたので岩国駅に到着した時はほっとしましたね。岩国駅からは更に西へは進まずに駅を降りてホテルへ向かいました。 高松駅同様にあちこちの店が閉まっていたのでしょうがなくコンビニで購入しそれをホテルで食べました。自分、コンビニなんて高くて普段は一か月に一回程度しか 使いませんがこの日は4回利用しましたね(笑)。この日はわざと高めのホテルに泊まったので大浴場もついており気持ちよかったです。部屋も広く快適に過ごすことが 出来ました。たまには高めのホテルに泊まるのもありですね。この日は疲労などもあまりなかったので24時15分頃に就寝しました。明日は岩国から大阪までの大移動です。

これにて関西・四国遠征4日目(後半)を終えます。ここまでご覧いただきありがとうございました。続きは関西・四国遠征5日目(前半)へ。


 トップページへ  撮影記・旅行記へ