鉄道研究室ネット

関西・四国遠征1日目 〜2012年8月26日〜



関西・四国遠征始まり
ここのページでは関西・四国遠征の旅行記をブログ形式で公開しています。ここでは1日目を公開していこうと思います。なおこの旅行の行程は以下の通りとなっています。

1日目:自宅⇒東京⇒のぞみ101号⇒大阪⇒奈良県内乗り鉄&観光⇒琵琶湖線・京都線取材⇒大阪観光⇒宿(新大阪)
2日目:宿(新大阪)⇒岡山⇒高松⇒予讃線撮影⇒高徳線乗り鉄&駅取材⇒宿(高松)
3日目:宿(高松)⇒南風1号⇒高知⇒高知観光⇒高知県内土讃線取材⇒土讃線乗り鉄⇒宿(高松)
4日目:宿(高松)⇒予讃線乗り鉄⇒下灘取材⇒松山観光⇒松山・呉・広島フェリー⇒呉⇒宿(岩国)
5日目:宿(岩国)⇒広島⇒広島観光⇒山陽本線乗り鉄⇒山陽本線撮影⇒大阪⇒宿(新大阪)
6日目:宿(新大阪)⇒JR神戸線貨物撮影⇒JR宝塚線撮影⇒阪和線103系撮影⇒JR京都線取材⇒のぞみ256号⇒東京⇒自宅
となっています。撮影者は全て常磐千住管理人です。


〜前置き〜
本来の遠征予定は2012年8月26日に新幹線で大阪まで行き高松入りをする予定でしたが台風15号の影響で8月27日に高松入りをして予定を1日ずらすことにしました。なお 出発日は26日で変わりはありません。ホテルの予約などは22日にしましたがその翌日の23日の天気予報を見てみたら台風15号の進路が台湾の方にそのまま抜けていく はずたったのが進路を変え北北西 沖縄方面に接近するという進路に変わってしまったのでこのような緊急計画変更を実施しました。台風の事が非常に心配でしたが 結果から台風の影響は多少はあったものの無事に終えることが出来たのがなによりです。



 関西・四国遠征がようやく幕を開けました。去年の夏旅行が終わった後、来年の夏は何処に行こうかなとあれこれ考えていました。北海道、九州、四国それとも山陰のローカル 線を乗りつぶすか? いろいろ考えていましたが四国に一回は行ってみたいなと今年の春ごろから思いがわきました。九州も行ってみたいな。そお思いましたが台風の事も 心配だしなという果てに四国が第一候補になりました。動画などで土讃線や予讃線を見ていたら特に土讃線のローカル区間に一目惚れし興味が一層わいてきました。そして 今年の6月に夏は四国遠征を正式決定しました。悩んでいた九州は来年(2013年)の夏に行けばいいやと思いました。具体的な計画などは7月から計画を立て8月に具体的な計画も 正式決定しました。
 遠征日前日は台風が危ないと思い急遽、予定&宿を1日ずらし26日チェックインのホテルの予約もしました。旅行日当日に台風接近なんてあまりにも運が悪すぎると考えていましたが 台風などのキャンセル手数料はかからないと聞いたときはうれしかったですね。そして前日の夜にアラームを朝の5時15分にセットして就寝しました。待ちに待った旅行日当日 2012年8月26日はなんと緊張興奮していたせいか朝5時10分に起床しました。アラーム時刻より5分早く起きれたのがよかったです。前日23時に寝たこともあって比較的眠れたと 思います。そして45分で朝飯を食って荷造りの最終確認と忘れ物がないか確認し家を5時58分に出発しました。最寄りの調布駅まで向かい調布6時17分の快速 新宿行きに乗りました。 新宿からはJR改札に向かい新幹線切符を改札に入れました。新宿からは中央線で東京に向かいました。


東京駅新幹線電光掲示板 乗車新幹線Z14編成
東京駅に着いたら新幹線改札に切符を通して新幹線ホームに行きました。発車15分前に到着したのでまあまあと言った感じでしょうか。そして発車7分前に新幹線が到着しました。 乗った新幹線は東京7時40分発車ののぞみ101号 広島行きです。ちなみにこののぞみ101号は今年の春の関西家族旅行のときに乗った新幹線と同じです。このあたりから気分が ハイテンションになりましたね。自分。乗った新幹線の編成番号はJR東海のZ14編成でした。7時40分になり発車が1分ほど遅れましたがほぼ定刻通り東京を発車していきました。 ここから関西・四国遠征が本格的に始まりました。

新幹線で品川、新横浜そして名古屋。いつもは普通電車で名古屋方面に行っているので早く感じました。新幹線はやっぱり早いですね。名古屋までは何回か行っているので 現実的でしたが米原を通過した時点で気分が変わり鉄道の世界へ入った気分になりました。関西の223系などが車窓から見えてくると遂に始まったかと実感できますね。 そしてあっという間に京都到着。京都からは完全に鉄道の世界へ入ってしまいそんなことを考えているうちに新大阪に到着しました。


新大阪到着☆ 大和路線
新大阪駅で新幹線を見送って在来線改札口を通ってホームに降りました。16番のりばに新大阪10時24分発車の新快速電車の播州赤穂行き(3223M)が停車していたので これに乗り大阪に向かいました。大阪では軽く昼飯を調達しました。台風15号の影響で予定がずれたので結局26日はノープランになってしまったので適当に思いついた 場所に向かうことにしました。奈良方面に関西遠征でここ最近行ってないなと思ったので大和路線で適当に奈良方面に向かいました。

郡山駅 奈良駅
王寺で乗り換えて郡山駅に向かいました。郡山駅で軽く駅取材をして次発の大和路快速 加茂行きに乗り隣駅 奈良で降りました。

宇治駅 鳳凰堂の門
奈良駅からは12時54分発車の221系のみやこ路快速 京都行きに乗車し宇治駅で降りました。宇治駅の手前で信号故障の影響で宇治駅到着が15分ほど遅れました。 宇治駅で降りた理由もありもともと中学の修学旅行の時に平等院鳳凰堂は絶対に行きたいと思っていましたが中学の私の班がじゃんけんで負けてしまったのでこの機会に 行こうと思っていました。要するに平等院鳳凰堂の観光をずっと前からしたかったということです。で、さっそく600円のチャージ金を払い観光を始めました。

平等院鳳凰堂 手前の池
平等院鳳凰堂は思っていたよりも混んでおり外見は綺麗でした。平等院の中も見学できるようでしたが1時間ほど並ばなくてはいけないようなのでやめました。 周りのため池や庭園が非常に綺麗でした。だだ平等院鳳凰堂の写真が逆光なのが残念でしたが。

宇治駅前通り 京都駅☆
平等院から宇治駅へつながる道は商店街となっておりお土産店や小物店が広がっていました。中には浴衣の店もあり奈良らしさの雰囲気が広がってました。 宇治駅からは乗車予定のみやこ路快速が先ほどの信号故障の影響で運休になってしまったので仕方なく普通で京都まで行きました。途中の黄檗駅で10分ほど 停車してました。そしてなんとか無事に京都駅に到着しました。

103系 京都駅SL
左の写真は宇治から京都まで乗ってきた普通電車です。103系は何度撮影しても飽きません。そしてなんとなんと京都駅に到着したら目の前にC56-160号機 が止まっていました。いきなりSLが目の前に飛び込んできたのでびっくりしました。後で調べてみたらSLびわこなどで使用されておりその京都駅展示会だった そうです。

大津駅 能登川駅
京都からは琵琶湖線の新快速で大津駅に行きました。その後、能登川駅も取材しました。

京都線 山崎駅
能登川駅からは新快速で京都まで戻り京都から普通電車に乗り換えました。その後、山崎駅に向かい駅取材をしました。

千里丘駅 大阪の道頓堀
次に千里丘駅を取材しました。その後は特に行きたい場所もなかったので新大阪のホテルに荷物を預けほぼ手ぶらにして大阪観光に行きました。重い荷物が なくなったので肩の疲労がなくなりましたね。観光に関しては新大阪から御堂筋線で心斎橋で降りて心斎橋、道頓堀、難波などを見てきました。難波からは近鉄 で鶴橋まで行き本来は京橋経由が楽なはずなのに大回りをして天王寺で乗り換えて天王寺から快速に乗り大阪で降りました。大阪からは新快速で新大阪まで向かい いつもの新大阪のホテルに宿泊しました。ちなみにこの「いつもの新大阪のホテル」は今回は4回目の宿泊になります。次の日は四国上陸ということもあり22時30 分頃に寝ました。

ドアから手を離してお待ちください
この写真は直接、旅行記と関係のない写真ですが大阪駅にこのようなポスターが貼っていました。戸袋に手が引き込まれるのを防ぐポスターですね。こんな ポスターが見えるのは意外と西日本だけだと思います。関東では一切見ませんよね。JR西日本では基本的に電車到着前に以下の様な放送を流します。関西の方は 聞きなれていると思いますが「まもなく○○〜、お出口は右or左側です。ドアから手を離してお待ちください。」同じような放送はJR東海でもお聞きすると思います。 この「!ドアから手を離してお待ちください!」これはJR東海と西日本でしか聞かないので私はこの放送はとても気に入っています(笑)。遠征に来た感じもしますしね。 関東やJR東日本管内ではまず耳にしませんよね。でも唯一関東でも言う可能性がある私鉄路線が存在します。それは自分の沿線の京王線です。二か月に1回はそのまま「 ドアから手を離してお待ちください」と言う車掌がいますね。無駄話最後までお付き合いいただき有難うございました。

これにて関西・四国遠征1日目を終えます。ここまでご覧いただきありがとうございました。続きは関西・四国遠征2日目(前半)へ。


 トップページへ  撮影記・旅行記へ