大泉学園 |
○駅概要○
この駅は西武池袋線の駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅には西武池袋線の各駅・準急・通勤準急・通勤急行が停車しますが、快速・急行・快速
急行は通過します。乗り場は1番ホームが上り 池袋方面、2番ホームが下り 所沢方面です。駅の利用客数は約88000人/日と多く接続線のない駅の中では最多となって
います。そのためラッシュ時は島式ホームということもあり非常に混みあいますね。利用客は年々増加しています。日中の本数は毎時で各駅が9本、準急が3本となって
います。ラッシュ時は通勤準急も停車し更に本数が増えます。駅構内には橋上駅舎でバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターが設置されています。ホーム上
にはベンチ・自販機が設置されています。トイレはコンコース内に設置されています。駅周辺には練馬区の商店やビルが並んでおり終日賑わっています。北口には銀行や
保育園そして小中学校があります。南口には高校やマンションが並んでいます。また西武池袋線では当駅を出るとすぐ高架路線となり石神井公園駅となります。
○駅放送関係○
この駅では発車メロディーは2009年3月8日から採用されており、「銀河鉄道999」です。1番ホームはサビ、2番ホームは先頭アレンジとなっています。接近放送も
流れます。
「銀河鉄道999」サビ部分アレンジです。 | |||
「銀河鉄道999」先頭アレンジです。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅の写真を公開しています。是非見てください。
当駅には駅名標が設置されております。駅は1面2線の島式ホームとなっています。ラッシュ時はホームが混みあいます。当駅の池袋よりで高架路線となります。スピーカーが設置されています。