二升石 |
○駅概要○
この駅は岩泉線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には岩泉線の全ての普通列車が停車します。乗り場は1番線を上り・下り列車が使用しています。本数は
2010年3月のダイヤで1日3往復が停車します。ちなみに当駅の開業時は1日5往復の本数はあったそうです。駅構内にはホームがやや高い位置にあり駅舎はなく直接ホームに向かいま
す。ホームの横には待合室があります。トイレがありますが、自販機・乗車駅証明書発行機はありません。国道からやや高い位置に当駅ホームがあるのでホームからの見晴らしが良いで
すね。駅周辺には国道455号線が通っており岩泉町の集落が広がっています。小学校もあります。駅前には岩泉町民バスと東日本交通バスのバス停があります。また当駅は2010年7月の豪
雨災害により岩泉線全線が運休となり、その後2014年3月のダイヤ改正で当駅が廃止となりました。
○駅放送関係○
未調査です。
岩泉線 |
|
岩泉線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は床立地型の新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。ホームがやや高い位置にあります。両側にはトンネルで挟まれており、山地の麓に駅があるので秘境度がややありますね。
当駅の入り口の写真です。駅舎がないので直接ホームに向かいます。駅前には国道が通っており岩泉町の集落が広がっています。小学校や郵便局があります。国道を岩泉駅よりに進むと集落が増えてきます。
当駅の待合室の写真です。右側の写真は当駅の縦型駅名標です。こちらは隣駅の岩泉駅にて撮影しました。