武庫之荘 |
○駅概要○
この駅は阪急神戸線の駅であり駅は2面2線の相対式ホーム&地上駅となっています。当駅には神戸線の各駅停車・通勤急行が停車します。準急・急行・準特急・特急・通勤特急は通過
です。乗り場は1号線が下り 神戸三宮方面、2号線が上り 大阪梅田方面です。日中の本数は各駅停車が10分間隔で運転されています。ラッシュ時は少し本数が増えますね。駅の乗降人
数(降車含める)は約45000人/日となっています。駅構内には有人駅でホーム上にはベンチ・自販機が設置されています。改札口は1号線に南改札口、2号線に北改札口があります。各ホー
ムは跨線橋・地下通路で繋がっています。エレベーターやトイレが設置されています。ホームは10両編成に対応した構造となっています。駅周辺には北側にはロータリーが整備されており
コンビニや飲食店があります。クリニックや薬局が多くあります。駅の南側には同じくロータリーが整備されており尼崎市の住宅地・飲食店・商店がありますね。また2025年2月22日のダイヤ
改正で現在の通勤急行が廃止され、代わりの「快速」の停車駅になる予定です。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
HK:阪急神戸線 |
|
HK:阪急神戸線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が設置されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。朝や夕方以降は通勤や学生の利用で目立ちますね。スピーカーも設置されています。