小金沢 |
○駅概要○
この駅はBRT気仙沼線の駅であり駅は鉄道駅で例えると2面2線となっています。国道45号線上にBRT乗り場があります。当駅にはBRTの全てが停車します。乗り場は山側乗り場を下り
気仙沼方面、海側乗り場を上り 前谷地方面が使用しています。日中の本数は毎時2〜3本程度となっています。半数近くの上りBRTは隣の本吉行きです。駅の乗車人数(降車含めない)
は約10人/日となっています。東日本大震災前は1面1線の単式ホームでした。駅構内には無人駅でコンパクトな乗り場が整備されています。トイレや券売機などはありません。国道45
号線上にBRT乗り場があります。2011年の東日本大震災で当駅の旧ホームは被災しました。駅周辺には国道45号線が通っており、気仙沼市の集落が広がっています。駅の山側には国道45
号線の無料道路が通っています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
BRT気仙沼線 |
|
BRT気仙沼線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
当駅の駅名プレートの写真です。駅構造は鉄道駅で例えると2面2線の相対式ホームとなっています。国道45号線上にBRTホームがあります。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。駅前には気仙沼市の集落が広がっています。