岩島 |
○駅概要○
この駅は吾妻線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には吾妻線のすべての普通電車が停車しますが特急電車は当駅には停車しません。乗り場は1
番線が下り 万座・鹿沢口方面、2番線が上り 高崎方面です。駅の利用客数は約45人/日と少なめでラッシュ時でもホームが混みあうことが少ないですね。駅構内にはホーム
上にベンチ、待合室があり駅舎内にも待合室があります。自販機とトイレは駅舎付近にあります。また駅舎から2番線に向かうには跨線橋を通る必要がありますね。無人駅なの
でみどりの窓口はありません。また駅周辺には駅前に国道145号線が通っており付近には集落が広がっています。駅から離れると山地となります。また吾妻川も流れています。
また意外と国道145号線沿いにコンビニもあります。また当駅から隣駅の川原湯温泉間は起伏が激しく日本一短いトンネルである樽沢トンネルや吾妻渓谷があります。
○駅放送関係○
この駅では接近放送は設置されていません。
吾妻線 |
|
吾妻線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は床立地型の新型が使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっており両ホームは跨線橋でつながっています。駅員放送としてスピーカーもあります。
駅舎は写真の通りです。最近になって駅舎も新しくなりました。駅周辺は写真を見てわかるとおりに駅前に集落があり奥には山や水田が広がっています。のどかな風景ですね。