鉄道研究室ネット

     

敦賀

新疋田                                   南今庄
                                   西敦賀

○駅概要○
 この駅は北陸本線の駅であり駅は3面7線となっています。当駅には北陸本線の全ての普通・快速・新快速が停車します。特急「サンダーバード」「しらさぎ」も一部が停車します。 乗り場は1・2番のりばが小浜線 小浜方面、3〜7番のりばが北陸本線・湖西線の乗り場となっています。北陸本線・湖西線の乗り場は特に規則がなく基本的に乗り場が電光掲示板 で確認する必要があります。全体的に4・6番のりばが北陸本線 米原方面、湖西線 京都方面です。3・5・7番のりばが北陸本線 福井方面です。そのうち特急は上りは6番のりば、 下りは3番のりばを利用しますね。駅の利用客数は約3300人/日となっておりラッシュ時は混み合います。また福井県のJRの駅の中では2番目に利用客が多いですね。また少なからず京都 ・米原方面への通勤エリアともなっています。学生の利用も多いです。日中の本数は北陸本線は上り・下り列車も含めて毎時1本、小浜線が2時間に1本程度です。またラッシュ時は本数 が増えますね。駅構内には地上駅で各ホームは地下道と跨線橋でつながっています。駅舎内には自動券売機・自動改札機・みどりの券売機・みどりの窓口が設置されています。トイレは改 札内・改札外に設置されています。2012年12月にはバリアフリー化工事が完了しました。また当駅は2006年秋に北陸本線の長浜〜当駅までが直流化し、10月よりり新快速が当駅まで運転 されるようになりました。また当駅は2010年前後に仮駅舎として生まれ変わりました。2023年に北陸新幹線が東京方面から金沢を経由し当駅まで伸びるので一時的な仮駅舎となっています。 駅周辺には駅前にロータリーが整備されておりコンビニやホテル・飲食店・ビルが立ち並びます。駅前には国道8号線が通っています。駅から離れたところには小中学校が広がっています。 敦賀市役所は当駅を出て西方向に約1.5キロ離れた位置にあります。

○駅放送関係○
 この駅では接近放送が設置されています。スピーカーも設置されており音量は大きめです。設置位置も低めなので収録がしやすいですね。収録場所はホーム端をお勧めします。

1番のりば小浜線
小浜、東舞鶴、福知山方面
接近放送未収録です。
2番のりば小浜線
小浜、東舞鶴、福知山方面
接近放送未収録です。
3番のりばA:北陸本線 (特急)
鯖江、福井、金沢方面
接近放送未収録です。
4番のりばA:北陸本線
近江塩津、近江今津、京都、米原方面
一部 B:湖西線
接近放送未収録です。
5番のりばA:北陸本線
鯖江、福井、金沢方面
接近放送新快速 湖西線経由 姫路行き接近放送です。
6番のりばA:北陸本線 (特急)
近江塩津、近江今津、京都、米原方面
一部 B:湖西線
接近放送未収録です。
7番のりばA:北陸本線
鯖江、福井、金沢方面
接近放送未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

●北陸本線●
敦賀駅駅名標(北陸本線) 敦賀駅構内(北陸本線) 敦賀駅スピーカー(北陸本線)
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。駅は2面5線ホームでラッシュ時はホームが混みあうことが多いですね。4番のりばのみ頭端ホームとなっています。スピーカーも設置されており、設置位置も低めです。

●小浜線●
敦賀駅駅名標(小浜線) 敦賀駅構内(小浜線) 敦賀駅スピーカー(小浜線)
この駅の駅名標は同じく西日本の新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっています。基本的に列車到着前以外は人はいません。スピーカーも設置されています。

●その他●
敦賀駅の駅舎 敦賀駅の駅前 敦賀駅の改札口
当駅の駅舎の写真です。地上駅で近代的な仮駅舎となっています。駅前には敦賀市の集落が広がっています。右側の写真は当駅の改札口の写真です。ICOCAも使用することが出来ます。

敦賀駅のベンチ
当駅のベンチの写真です。

 トップページへ  駅調査ガイドへ