大槌 |
○駅概要○
この駅は三陸鉄道リアス線の駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。そのため当駅では交換待ちが出来ます。当駅にはリアス線の全ての普通列車が停車します。乗り場は
1番線を下り 宮古方面、2番線を上り 釜石方面が使用します。列車によっては乗り場が異なります。本数は上り・下り列車ともに1日11往復となっています(2024年4月現在)。駅の乗
車人数(降車含めない)は約73人/日となっています。地元の学生の利用があります。当駅は1987年に国鉄からJR東日本の山田線の駅となりました。その後、2011年の東日本大震災の被害で
営業が休止され、2019年3月23日に三セク化され、三陸鉄道リアス線の駅として復旧されました。駅構内には委託駅で駅員がいます。トイレや券売機、ベンチがあります。2019年の復旧に
伴い駅舎も新しくなりました。駅舎とホームは構内踏切で繋がっています。JR東日本時代は2面2線の相対式ホームでした。また当駅の愛称は「鮭とひょうたん島の町」とされています。
駅周辺には国道45号線が通っており集落が広がっています。蓬?島や大槌町役場があります。駅から離れたところにはコンビニなどがあります。
○駅放送関係○
未調査です。
リアス線 |
|
リアス線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅で交換待ちが出来ます。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。復旧とともに駅舎も新しくなりました。駅前には大槌町の集落が広がっています。駅舎の中には椅子やトイレ・券売機があります。