鉄道研究室ネット

     

四方津

上野原                                   梁川

○駅概要○
 この駅は中央本線の駅で意外と利用客は少ないと思われがちですが意外と多いです。駅付近にはコスモしおつがあるため利用客が他の駅と比べて 多いらしいです。また当駅には一部の河口湖方面ホリデー快速が停車します。正直私は特急電車の一部を当駅に停車させてもいいと思いますが……。 そして駅構造は2面3線で中線は特急の通過待ちなどによく使われているそうです。また通過待ちの回数ですがとても多いらしいです。 駅構内には自販機が設置されておりますがみどりの窓口はありません。駅周辺は山梨らしい雰囲気で桜の木があったりします。駅は完全に田舎でホームの端に 行くとなんか山の散歩をしている感じになります。また駅からは山が見えて桂川の橋もあったりします。ちなみに管理人は中央本線の中では正直 この駅が一番気に入っていたりします。この駅正直いいです〜〜。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディー1〜2番線が「スプリングボックス」で3番線が「海岸通り」です。正直この海岸通りは京葉線らしき曲なのでこの駅には 合わない感じがよくしますがそんなのはどうでもいいですね。そしてスピーカーですが田舎の駅なので数が少ないです。ちなみに調査してみた結果 1〜2番線ホームにはスピーカーは合計2つあり3番線ホームには1つありました。またスピーカーの高さですが普通ですが1〜2番ホームはやや 高いと思います。またスピーカーはCLDが使用されています。またその関係でまた田舎の駅の関係で音量は佐倉なみに小さいので収録の際はご注意ください。 また115系が主に停車するので停車音がうるさいので必ず一脚はあった方がいいと思います。ちなみに私は使用していませんが……。なりやすさは 他の中央線の駅と比べると鳴りやすいですが若干1番線が鳴りにくいと思います。粘ればフルコーラスで終わりますが最近は途中切りは余韻がよく あります。2番線は待機なのでフルコーラス以上は鳴りやすいです。また2コーラスも望めます。3番線に関してはフルコーラスが普通だと思います。 また夕方の中央線からの直通電車の数本は2コーラス目に入りやすいです。

1番線JC:中央本線
上野原、高尾、立川方面
一部 JC:中央快速線
発車メロディー途中切りです。朝ラッシュ時の通勤特快が比較的鳴りやすいですね。日中は途中切りが多いと思いますね。
2番線JC:中央本線
高尾、立川、大月方面
一部 JC:中央快速線
発車メロディー余韻切りです。こちらは1番線よりは鳴りやすいです。またラッシュ時は2コーラスが何気に録れたりします。
3番線JC:中央本線
大月、塩山、甲府方面
発車メロディーフルコーラスです。当駅で最も鳴りやすいホームです。高尾始発の普通電車は比較的鳴りやすいですね。

接近放送
 四方津駅3番線接近放送  普通電車 小淵沢行き接近放送です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

四方津駅駅名標 四方津駅駅名標 四方津駅駅名標 
この駅には2019年2月よりLEDナンバリング新型が設置されています。以前は旧型や国鉄型もありました。国鉄型駅名標は四方津駅にあっていますね。

四方津駅構内 四方津駅風景 四方津駅スピーカー
この駅は2面3線となっており真ん中の2番線は待避線などで使用されています。駅は山間部地帯にあり奥には山が見えます。真ん中の写真は当駅からの風景写真です。スピーカーはCLD型で音質はまあまあです。

 トップページへ  駅調査ガイドへ