鉄道研究室ネット

     

三原

糸崎                                   本郷
                                   須波
新尾道                                   東広島

○駅概要○
 この駅は山陽本線、山陽新幹線、呉線の駅です。なお当ページでは在来線の山陽本線、呉線のみを扱い、山陽新幹線は取材次第反映させる予定です。ご了承ください。駅構造 は2面4線(在来線のみ)となっております。当駅には山陽本線の全列車が停車し呉線の始発駅でもあります。乗り場は1・2番のりばが山陽本線下り 広島方面と呉線下り 広 方面の列車が使用します。3・4番のりばは山陽本線上り 岡山方面の列車が使用します。そのうち山陽本線の本線は2・4番のりばとなっており当駅を通過する列車や貨物列 車はこの2・4番のりばを使用します。また当駅は山陽本線の旅客上の中心駅で岡山駅からの下り列車はほとんどが当駅で折り返します。その電車(岡山方面)は基本的に3番の りばから発車します。呉線は1番のりばから発車することが多いですね。当駅は現在は高架駅となっておりますが国鉄時代は地上駅でした。日中のダイヤは山陽本線上り方面は 毎時2〜3本程度、山陽本線下り方面は毎時2本、呉線下り方面は毎時1本となっています。駅の利用客数は約6500人/日となっておりラッシュ時を中心にホームが混みあうこと が多いです。日中でも乗換駅という事もあり混みあうことが多いです。駅構内にはみどりの窓口が設置されておりホーム上にはベンチ、自販機、待合室が設置されています。ト イレは改札付近に設置されています。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターが設置されています。改札口はJR改札と新幹線乗り換え専用改札の二種類があり ます。改札外から新幹線ホームへ直接行ける改札などはなく、改札を2回通る必要があります。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており三原市の住宅地が広がっています。 南口にはビルやスーパーそしてマンションなどが立ち並んでいます。またホテルの立地も多いです。南口の道路を約200M進むと国道2号線が見えその奥は港となっています。ま た三原市役所にも徒歩圏内で行くことが出来ます。駅の北側は寺院などが多くあり山間部となっています。また中学校や病院もあります。

○駅放送関係○
 この駅では接近メロディーが使用されています。在来線の全ホームともに「かもめの水兵さん」が使用されています。接近案内放送も詳細型となっています。スピーカーも設置 されており音質もよく設置位置も低めで収録がしやすいです。ただ音量が若干小さめですね。主な収録場所はホーム端をお勧めします。ラッシュ時は混みあうことが多いので日中 収録をお勧めしますね。ちなみにかもめの水兵さんは別アレンジでJR神戸線の須磨海浜公園駅でも使用されています。

この駅の接近放送はYouTube上での公開となっています。
1番のりばG:山陽本線
西条、広島、岩国方面
Y:呉線
竹原、安浦、広方面
接近放送未収録です。
2番のりばG:山陽本線
西条、広島、岩国方面
Y:呉線
竹原、安浦、広方面
接近放送普通列車 西条・広島方面 岩国行き接近放送です。
3番のりばX:山陽本線
福山、倉敷、岡山方面
接近放送普通列車 岡山行き接近放送です。
4番のりばX:山陽本線
福山、倉敷、岡山方面
接近放送通過列車 接近放送です。
6番のりば■山陽新幹線
広島、徳山、博多方面
接近放送未収録です。
7番のりば■山陽新幹線
岡山、姫路、新大阪方面
接近放送未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

三原駅駅名標 三原駅構内 三原駅スピーカー
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。駅は2面4線の高架駅となっておりラッシュ時はホームが混みあうことが多いです。スピーカーも設置されています。

三原駅の駅舎 三原駅の改札
当駅の駅舎の写真です。新幹線駅なので駅舎も立派です。隣の写真は当駅の改札付近の写真です。

 トップページへ  駅調査ガイドへ