米原 |
○乗り換え路線(鉄道研究室ネット内)○
■JR東海 米原駅
○駅概要○
この駅はJR西日本の琵琶湖線(東海道本線)、北陸本線とJR東海の東海道本線、東海道新幹線と近江鉄道の駅です。こちらではJR西日本の琵琶湖線、北陸本線と
JR東海の東海道本線を扱います。駅の構造は3面6線となっており2・3番のりばが琵琶湖線(東海道本線)下り京都方面、5・6番のりばが北陸本線下り敦賀・
福井方面、7・8番のりばが東海道本線上り大垣方面です。ちなみに新幹線ホームは11〜13番線となっています。また列車によっては発車番線が異なることがあ
るので電光掲示板などで確認する必要があります。当駅には琵琶湖線・北陸本線の普通、快速、新快速が停車し東海道本線の普通、区間快速、快速、新快速、特
別快速が停車します。特急は大阪発着の高山本線特急「ひだ」と中央本線特急「しなの」が停車します。また北陸本線特急「サンダーバード」、「しらさぎ」も
全列車が停車します。また当駅始発の琵琶湖線特急「びわこエクスプレス」と「はるか」も停車します。しかし寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲号」は当駅には
停車しませんのでご注意ください。また当駅は東海道本線におけるJR西日本とJR東海の境界駅であり駅の管理はJR西日本となっています。そのためコンコースや
駅名標・自動券売機などもJR西日本型となっています。ただ東海道新幹線は完全なJR東海管内です。そのため当駅をさかえに東海道本線の雰囲気も大きく変わり
当駅より先、彦根方面の東海道本線には「琵琶湖線」という愛称がつけられています。また会社が異なるため東海道本線の電車で当駅を中間駅とする電車は非常
に少なくラッシュ時の大阪方面からの大垣行きそして大垣始発の当駅経由の大阪方面行き電車しか設定されています。そのため日中は当駅で乗り換えるパターン
が非常に多いですね。琵琶湖線は当駅始発の電車もありますが大半の電車は北陸本線の長浜駅から当駅を経由して大阪方面に向かう電車が多いです。そのため当
駅から確実に座れるという保証は必ずしもありません。また北陸本線に入る電車の殆どが新快速に限定されます。大垣・名古屋方面の東海道本線は当駅始発が殆
どなので当駅から確実に座ることが出来ます。駅の利用客数は約4500人/日となっており新幹線停車駅の中では若干少ないですがそれでもラッシュ時は混みあうこ
とが多いです。また当駅で下車する客よりも乗り換え客の方が大多数です。駅構内にはみどりの窓口が設置されておりホーム上にはベンチ、自販機が設置されてい
ます。駅は橋上化されておりコンコース内にトイレも設置されています。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターも設置されています。改札口は
二か所設置されており出口専用改札と新幹線乗り換え改札があります。出口専用改札を出ると東西自由通路に連絡しております。駅周辺には駅前にロータリーが整
備されており米原市の中心駅ということもあり住宅地やマンション街が広がっています。駅の西側には徒歩圏内に米原市役所もあります。西口を出て約1.6K西方向
に進むと琵琶湖も見えてきます。反対に駅の東側は山間部となっています。手前に国道8号線も走っています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送及び発車予告放送が流れています。発車時には発車案内放送が流れます。スピーカーも設置されており音質はいいのですが位置が高めなのが
厄介です。乗り換え客で混雑するのでホーム端での収録をお勧めしますね。また7・8番のりばから発車する東海道本線上り方面の電車は発車時に車外メロディー
も流れます。
未収録です。 | |||
新快速 姫路行き発車放送です。 新快速 姫路行き発車予告放送です。 |
|||
特急しらさぎ9号 富山行き発車放送です。 | |||
新快速 近江塩津行き発車放送です。 | |||
未収録です。 | |||
未収録です。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。東海ナンバリングもついています。駅は3面6線となっており終日、乗り換え客で混雑しています。特急電車などは5・6番線から発車することが多いです。スピーカーも設置されていますが位置
が高いので収録に厄介です。
当駅の駅舎の写真です。駅前には米原市の住宅地が広がっています。