鉄道研究室ネット

     

君津

木更津                                   青掘

○駅概要○
 この駅は内房線の駅で駅は2面4線の形となっています。また当駅から館山よりは単線となり日中は本数も当駅から先は1時間に1本とかなり 少なくなります。当駅には普通、快速、特急と当駅を通る全ての電車が臨時を除き停車します。特急「さざなみ」号の一部は当駅から普通になる 電車の設定もあります。また横須賀線・総武快速線直通の快速電車は全列車当駅どまりで当駅から先には入りません。ちなみにラッシュ時のみに 運転される京葉線直通電車は当駅よりも先になる上総湊まで手を伸ばしています。千葉・東京方面の通勤圏も基本的に当駅付近からでラッシュ時も 当駅から先はとても混雑することが多いです。また雰囲気も当駅から先はガラッと変わりますね。駅構内にはみどりの窓口、自販機、ベンチが設置 されています。また電光掲示板も設置されており待合室も最近になって出来ました。駅周辺には住宅地が広がっており奥に進むと海などが見えていきます。 木更津のほうが栄えているので利用客は木更津のほうに集まりやすい傾向がありますね。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディーは東洋メディアムリンクス製の曲が使用されています。1番線は「Gota del Vient」、2番線が「Verde Rayo」、3番線が 「Water Crown」が使用されています。スピーカーはBOSE型で音質はやや良いほうだと思います。ただ音量が少し小さいので密着収録させたほうが 綺麗に録れると思います。またホームの上総湊寄りが静かで結構きれいに録れやすいと思います。スピーカーの高さは低くその上にスピーカーの 数も多いのでそれに関しては問題ないでしょう。しかしそれでも内房線&千葉支社ということもありラッシュ時でもかなり鳴りずらいです。 フルコーラスにはかなりの粘りが必要だと思われます。一応主要駅ですが全く鳴らない駅なので平日の日中はやめといたほうが良いと思います。 私の解釈上1番線は夕方付近の収録をお勧めします。2〜3番線は殆どが上り電車で使用されるので朝が鳴りやすいと思います。特急よりは以外に 普通電車のほうが鳴りやすく2番線に関しては確実に快速での収録をお勧めします。こちらは朝ならフルコーラスが流れる可能性が結構ある電車です。 3番線は新宿さざなみ号なら時間に余裕があるので良い感じまで流れると思いますね。後は完全に車掌次第です。

1番線内房線
上総湊、館山、安房鴨川方面
発車メロディー言うまでも無く途中切りです。新宿さざなみで狙いましたが鳴りませんでした。またいつか録りますか。
2番線内房線
館山、木更津、千葉、東京方面
発車メロディー途中切りです。結局時間に余裕があっても内房線なので鳴りません。曲も長いのでフルコーラスは粘りが必要です。
3番線内房線
木更津、五井、千葉方面
発車メロディーなんとか余韻まで鳴りましたが出だしが欠けてしまいました。ですが他は全て即切りだったのでこれでお願いします。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

君津駅駅名標 君津駅構内 君津駅スピーカー 
当駅の駅名標は2014年秋にLED新型に変更されました。駅は2面4線でそのうちの一つは使用されていません。またスピーカーはBOSE型となっています。音質は普通〜良いの中間ですね。

 トップページへ  駅調査ガイドへ