鉄道研究室ネット

     

金山

熱田                                   尾頭橋
鶴舞                                   名古屋

○駅概要○
 この駅は東海道本線と中央線の駅であり乗換駅でもあります。またJRの他に名鉄名古屋本線や地下鉄名城線・名港線の駅でもあります。そのため駅は終日混んでいます。 当駅には東海道本線の普通電車、区間快速、快速、新快速、特別快速、ホームライナーが停車します。またサンライズ瀬戸・出雲号などの特急電車は当駅には停車しません 。中央本線は普通電車、快速、ホームライナー、セントラルライナーが停車しますが特急しなの号は一部を除いてすべて当駅には停車しません。駅は2面4線となっており 1番線が中央線下り多治見方面、2番線が中央線上り名古屋方面、3番線が東海道本線上り岡崎方面、4番線が東海道本線下り大垣方面です。当駅は東海道本線と中央線の ホームの間に名鉄線のホームがある貴重な形をしています。そのため東海道本線と中央線とで乗り換える際には名鉄線のホームをまたぐ必要があり乗り換えにやや時間がか かります。また東海道本線はダイヤの関係上、朝ラッシュ時を中心に当駅どまりや当駅始発の電車が多数存在します。改札口は二か所設置されており一つ目はJR専用改札で す。こちらの改札は中央線ホームの上にあり改札を出ると南北自由通路に連絡しています。二つ目は名鉄乗り換え専用改札です。駅の利用客数は乗換駅ということもあり非 常に多く約57000人/日となっています。この利用客数は岐阜駅や刈谷駅よりも利用客が多いです。補足で書いときますが意外と浜松駅よりも利用客が多いです。駅構内には みどりの窓口が設置されておりホーム上にはベンチ、自販機が設置されています。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターも設置されています。トイレは コンコース内に設置されています。駅周辺には駅前にロータリーが整備されておりデパートや多目的ビル、会社が多く広がっています。店や商店街なども多く終日賑わって います。またホテルなども多くあります。駅の名古屋よりには国道19号線も走っており奥に進むと住宅地やマンション街が広がります。

○駅放送関係○
 この駅では全ホームに接近放送が設置されており発車時には発車ベルが流れます。中央線1・2番線は接近放送の冒頭にメロディーが流れます。このメロディーは関東の 東武鉄道の発車メロディーと同じ曲となっています。東海道本線3・4番線は名古屋地区の詳細型接近放送が使用されています。スピーカーも設置されており音質はいいで すね。終日ホームが混みあうためホームの端での収録をお勧めします。ラッシュ時の収録は避けといたほうがいいかもしれません。また名鉄線の走行音と非常に被りやすく 収録が厄介です。

1番線CF:中央線
千種、高蔵寺、中津川方面
接近放送快速 多治見行き接近放送です。
2番線CF:中央線
名古屋方面
接近放送快速 名古屋行き接近放送です。
3番線CA:東海道本線
刈谷、岡崎、豊橋方面
接近放送普通列車 岡崎行き接近放送です。
4番線CA:東海道本線
名古屋、岐阜、大垣方面
接近放送快速 大垣行き接近放送です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

●中央線●
金山駅駅名標(中央線) 金山駅構内(中央線) 金山駅スピーカー(中央線)
この駅の駅名標は東海ナンバリング型のが使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっておりラッシュ時は非常に混雑します。隣には名鉄線のホームがあります。スピーカーも設置されており音量も大きめで収録がしやすいです。

●東海道本線●
金山駅駅名標(東海道本線) 金山駅構内(東海道本線) 金山駅スピーカー(東海道本線)
この駅の駅名標は同じく東海ナンバリング型のが使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっておりラッシュ時はターミナル駅ということもあり混雑が酷いです。スピーカーも設置されています。音量はやや大きめですね。

 トップページへ  駅調査ガイドへ