橋本 |
○駅概要○
この駅は横浜線と相模線の駅であり駅は3面5線となっています。また京王相模原線との乗換駅でもあるターミナル駅です。当駅には相模線の全列車が停車し横浜
線の各駅停車、快速と甲府方面に向かう「はまかいじ号」も当駅に停車します。乗り場は1番線が横浜線上り横浜方面、2番線は当駅始発の横浜線上り横浜方面、3
番線が横浜線下り八王子方面、4〜5番線は相模線上り茅ヶ崎方面です。また朝・夕方以降は5番線から横浜線下り八王子方面の電車が発車することもあります。こ
れらは全て相模線からの直通電車です。日中の相模線電車は4・5番線を相互に発着します。乗換駅であるため利用客も横浜線の中で多く約60000人/日となっていま
す。ただ町田駅よりは利用客は少ないです。改札口は一か所のみの設置で中に入ると各ホームへつながる階段があります。駅構内にはみどりの窓口・びゅープラザが
設置されておりホーム上にはベンチ、自販機が設置されています。トイレはコンコース内に設置されております。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベ
ーターの設置もあります。指定席券売機も一台設置されています。駅周辺には駅の北側には大規模なロータリーが整備されておりバスの発着も充実しています。左手
には緑区役所があり右手にはミウィ橋本というデパートがあります。また高層マンションも多くあり奥には住宅地や団地が広がっています。境川を渡ると多摩丘陵と
なるため緑が多くなります。南側にはすぐそばに相原高校があり付近には住宅地が広がっています。駅を出て町田方向に進むとイトーヨーカドーも見えてきます。ま
た工場なども多いですね。また当駅はリニア中央新幹線が開業したらその中間駅となる予定で現在も計画が進んでいます。近い将来、「橋本駅」の雰囲気も変わりそ
うです。
○発車メロディー○
この駅の発車メロディーは横浜線洗脳曲の東洋メディアリンクス製・テイチク製の曲と相模線統一曲が使用されています。1番線は「Verde Rayo」、2番線は「mell
ow time」、3番線は「Water Crown」、4・5番線は相模線統一曲が使用されています。スピーカーは横浜線1〜3番線はユニペックス小型が使用されています。相模
線4〜5番線はユニペックス小型の他にユニペックス大型スピーカーもあります。音質は全ホームよい方だと思いますね。横浜線ホームのスピーカーは低いですが相模
線ホームのスピーカーはやや高いので注意が必要です。音量はやや大きめで、問題はないと思います。主な収録場所は1番線はホームの一番町田よりに設置されている
スピーカーでの収録をお勧めします。位置も非常に低いので収録がしやすいです。2・3番線は階段付近を避けたホーム端をお勧めします。5・6番線はホームの茅ヶ
崎よりが静かなのでそちらでの収録をお勧めします。そして鳴りやすさですが1番線は朝ラッシュ時が最も鳴りやすいです。主要駅であるため朝に30分粘れば余韻まで
は鳴ると思いますね。午前中の快速も時間調整が多いので長めに鳴りやすいです。ただ2コーラス目に入ることは少ないです。2番線は基本的に始発なので日中でも余
韻までは鳴りやすいです。2コーラス目にも入りやすいですね。3番線は夕方以降が鳴りやすく余韻以上なる可能性が高いです。遅れていなければフルコーラスも期待
できますね。4・5番線は必ずフルコーラス鳴る仕組みになっているので問題はないです。また2013年9月17日まで2番線では「Verde Rayo」が使用されていました。
2013年9月18日〜:現在使用中
JH:横浜線 |
途中切りです。朝ラッシュ時の7〜8時台が最も鳴りやすいです。粘ればフルコーラスもいけると思います。 | ||
JH:横浜線 |
フルコーラスです。日中でも始発で使用されることが多いので余韻以上は鳴りやすいです。遅れると鳴りません。 | ||
JH:横浜線 |
フルコーラスです。夕方以降が鳴りやすいです。快速は降車が多いので2コーラス目にも入りやすいと思います。 | ||
相模線 |
フルコーラスです。必ずフルコーラスが流れます。 | ||
相模線 |
フルコーラスです。必ずフルコーラスが流れます。 |
2013年9月17日まで
JH:横浜線 |
フルコーラスです。日中でも始発で使用されることが多いので余韻以上は鳴りやすいです。遅れると鳴りません。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
●横浜線●
この駅の駅名標は2017年9月18日よりLEDナンバリング新型が使用されています。駅は2面3線となっており2番線は当駅始発に使用されることが多いです。スピーカーはユニペックス小型が使用されています。
●相模線●
相模線ホームでは同じくLED新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっており相互に使用します。スピーカーはユニペックス小型と大型が使用されています。
●その他●
以前設置されていた旧型の駅名標です。現在は全て撤去されています。今となっては懐かしい駅名標です。