鉄道研究室ネット

     

船橋

市川                                   津田沼
西船橋                                   東船橋

※このページは副管理人、大井駅さんが作成したのを私が一部編集して公開しています。またこのページの音声はすべて大井駅さんのものとなっています。

○乗り換え路線(鉄道研究室ネット内)○
 ■東武線 船橋駅

○駅概要○
 船橋市の中心、船橋駅です。高架駅となっており駅は2面4線となっています。京成線や東武野田線と乗り換えることも出来ます。駅の利用客数は約134000人/日 となっておりつい最近、柏駅を抜いて千葉県内のJRの駅で乗降客数第一位となりました。路線は総武線しかありませんが、朝夕には地下鉄東西線からの直通列車も乗 り入れています。そのため、この駅は錦糸町駅〜千葉駅間で唯一の通勤快速停車駅となっています。特急列車に関しては臨時の「新宿さざなみ」「新宿わかしお」を 除いて全列車通過となっています。駅構内は狭いイメージがありますが、人通りが多いだけで意外と広い駅構内を持っています。みどりの窓口や指定席券売機も設置 されておりホーム上にはベンチ、自販機、売店が設置されています。トイレはコンコース内にあり蕎麦屋の営業もあります。またバリアフリー化に伴いエスカレータ ーやエレベーターの設置もあります。また東武野田線との乗り換えは同じ駅構内なので乗り換えやすいですが、京成線との乗り換えは少し離れた京成船橋駅まで行く 必要があるため、意外と時間が掛かります(それでも他の駅よりは近いので乗り換え客が多いのですが……)。駅周辺には千葉県の主要駅であるため終日、人で賑わ っています。駅の北側には駅ビル東武デパートがあり駅前には大規模なロータリーが整備されています。ユニクロやイトーヨーカドーなどの百貨店・デパートがあり その他にもビルや高層マンション、住宅地が広がっています。個人経営の店も多くホテルも数多くあります。駅の南側には西武デパートがあり前述したように京成船 橋駅があります。こちらは店などは少ないですがマンションや住宅地が多く広がっています。そのため人通りも終日多いです。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディーはテイチク製と東洋メディアリンクス製の曲が使用されており1番線が「Verde Rayo」、2番線が「Gota del Vient」、3番線が「あざみ野」、 4番線が「ホリデイ」が使用されています。スピーカーは以前までNational横長型が設置されていましたが現在は変更されJVC横長型が使用されています。スピーカーの 高さは低めで収録がしやすいですが終日、駅は混みあっているため密着収録して収録されることをお勧めしますね。音量はやや大きめでスピーカーの数はやや多い方だと 思います。主な収録場所は階段付近は混みあうためホーム端での収録をお勧めします。そして鳴りやすさですが1番線は曲が長いため日中は混んでいても途中切りが多い です。朝ラッシュ時でも途中切りが多いですが粘れば余韻までなら鳴ると思いますね。2番線は夕方以降が鳴りやすいですが途中切りが多いです。鳴る時は意外と長くな りフルコーラスもあっさり流れると思います。時間調整をする電車も数本あるのでそちらでの収録をお勧めします。3番線は利用客が多いので日中でも余韻までなら鳴り やすいです。朝ラッシュ時ならフルコーラスが鳴りやすくなりますが2コーラス目にはあまり入りません。4番線は3番線同じく日中も粘れば鳴りやすくなります。特に 津田沼行きが最も鳴りやすいと思います。夕方以降が鳴りやすく場合によっては2コーラス目に入ることもあります。また立ち番に関しては基本的にラッシュ時のラッシ ュ方向のみしか喋りません。問題なのは、放送装置が番線ごとに分離されているにも拘らず、スピーカーが上下兼用となっていることです……。到着放送もあります。

1番線JB:中央・総武線(各駅停車)
西船橋、秋葉原、新宿方面
発車メロディー余韻切りです。逆ラッシュ方向でしたが、奇跡が起きました(笑)。朝ラッシュ時が最も長く鳴りやすいと思いますね。
2番線JB:総武線(各駅停車)
幕張、稲毛、千葉方面
発車メロディーフルコーラスです。日中は途中切りが多いですが夕方以降なら時間調整をすることも多く余韻までなら鳴りやすくなります。
3番線JO:総武快速線
錦糸町、東京、横浜方面
発車メロディー余韻切りです。朝ラッシュ時が最も鳴りやすいですが日中でも時間に余裕があるため余韻までなら比較的鳴りやすいですね。
4番線JO:総武快速線
津田沼、千葉、成田空港方面
発車メロディーフルコーラスです。日中でも鳴りやすく、特にエアポート成田が鳴りやすい気がします。2コーラス目にも入りやすいです。

○駅写真○
こちらでは管理人(常磐千住)が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

船橋駅駅名標 船橋駅構内 船橋駅スピーカー
この駅の駅名標は2018年2月24日よりLEDナンバリング新型が使用されています。駅は2面4線となっておりラッシュ時はホームがとても混雑します。スピーカーは以前までNational横長型が設置されていましたが最近になってJVC横長型が使用されるようになりました。

船橋駅駅名標
こちらは船橋駅の総武緩行線の駅名標です。同じくLEDナンバリング新型が使用されています。

 トップページへ  駅調査ガイドへ