鉄道研究室ネット

     

立石

西屋敷                                   中山香

○駅概要○
 この駅は日豊本線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームです。当駅には日豊本線の全ての普通が停車しますが、特急は停車しません。乗り場は1番のりば上り 中津方面、2番のりばが下り  大分方面です。駅の乗車人数(降車含めない)は約40人/日となっています。隣駅の西屋敷駅よりも利用が多いです。本数は約2時間に1本程度の本数です。3時間近く運転されない時間帯もあり ます。朝や夕方以降は本数が増えます。駅構内には無人駅でホーム上にはベンチがあります。駅舎が1番のりば側にあり、2番のりばとは跨線橋で繋がっています。駅舎の中には簡易SUGOCA機、 待合室、トイレ、自動券売機があります。1965年からの駅舎が今でも使用されています。またエレベーターなどはありません。駅周辺には杵築市の集落が広がっています。国道10号線が通ってお り杵築市立石地区の小学校や郵便局があります。また当駅から隣駅の西屋敷までの区間は下り線のみ約5キロほどのトンネルがあります。また小倉方面からの日豊本線の複線区間も当駅までで、 当駅から隣駅の中山香駅までは単線となります。

○駅放送関係○
 この駅では接近放送が設置されています。

1番のりば日豊本線
宇佐、中津、小倉方面
2番のりば日豊本線
杵築、別府、大分方面

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

立石駅駅名標 立石駅構内 立石駅スピーカー
この駅の駅名標は新型が使用されています。イラストが描かれています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。各ホームは跨線橋で繋がっています。スピーカーも設置されています。

立石駅の駅舎 立石駅の駅前 立石駅の駅前
当駅の駅舎の写真です。昔ながらのコンクリート製の駅舎が使用されています。駅前には杵築市の集落が広がっています。山間部に駅ホームがあるので長閑な雰囲気があります。特急列車も高速で全列車が通過する長閑な駅です。

名所案内 立石駅の駅舎内部 当駅ホーム端のトンネル
当駅の名所案内の写真です。駅舎の中には大き目の木製ベンチ、トイレ、簡易SUGOCA機が設置されています。左側の写真は当駅のホームから西屋敷方面を眺めた写真です。当駅から隣駅の西屋敷駅間にはトンネルがあります。

(訪問日:2024年01月02日)

 トップページへ  駅調査ガイドへ