新利府 |
○駅概要○
この駅は東北本線(利府支線)の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には東北本線の全ての普通が停車します。乗り場は1番線を仙台方面と利府行きが使用します。
本数は日中は毎時1本程度ですが、朝と夕方以降は毎時2本程度となります。通勤や通学の利用が目立ちますね。駅構内には無人駅でホーム上にはベンチがあります。駅舎やトイレなどは
ありません。簡易Suica機が設置されています。出口は一か所のみですが、新幹線総合車両センター専用出入口もあります。こちらは普通の旅客は使用することが出来ません。また乗車駅
証明書発行機があります。毎年夏に開催される「新幹線車両基地まつり」の日には駅員が派遣されて、乗車券の販売は改札業務を実施します。駅周辺には利府町の住宅地が広がっています。
新幹線車両センターやイオンモールがあります。また駅付近には仙台北部道路(E6)が通っています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
東北本線(利府線) |
|
東北本線(利府線) |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。遠くには水田地帯が広がっています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。駅前には新幹線の車両センターがあり利府町の集落が広がっていますね。