<しなの鉄道とは>
しなの鉄道とは軽井沢〜篠ノ井までを結ぶ路線と、長野〜妙高高原までを結ぶ路線の2種類があります。当ページでは軽井沢〜篠ノ井までを「しなの鉄道線」、長野〜妙高高原を結ぶ
路線を「北しなの線」と案内することとします。しなの鉄道線は軽井沢駅から発着しており小諸・上田・戸畑を経由して篠ノ井までを結びます。しかし、しなの鉄道線の電車は篠ノ井から
先のJR信越本線に直通して長野駅までを結びます。そのためしなの鉄道の篠ノ井行きはありません。北しなの線は長野駅から妙高高原までを結びます。途中の豊野駅まではJR飯山線も走り
ます。妙高高原から先はえちごトキめき鉄道と接続しています。しなの鉄道線は以前はJR東日本の信越本線の路線でしたが、1997年10月の北陸新幹線の長野までの開業に伴い第三セクター
である当路線に管轄が変わりました。北しなの線は2015年3月の北陸新幹線の金沢までの開業に伴い第三セクター化され当路線になりました。当ページではしなの鉄道線と北しなの線を
扱うことにします。
しなの鉄道線のダイヤは普通電車と快速電車があります。普通電車は当路線の各駅に停車します。軽井沢〜小諸間の折り返し便、小諸or上田〜長野の折り返し便の2パターンがあります。
そして軽井沢始発の長野行きもあります。反対に長野始発の軽井沢行きもあります。朝や夕方以降には戸倉始発の長野行きも運転されています。日中は軽井沢〜小諸間は毎時1本程度、小諸
〜長野は毎時1〜2本程度となります。特に上田〜長野間はお昼時間帯を除いて毎時2本程度の割合で運転されています。また全体的に朝や夕方以降は本数が増えますね。そして軽井沢〜
上田間はワンマンで運転されるケースも多いです。篠ノ井〜長野間はJR篠ノ井線の電車も走るため更に本数が増えますね。快速電車は無愛称の快速と愛称付きの快速があります。無愛称の
快速の停車駅は軽井沢〜御代田の各駅、小諸、田中、大屋、上田、坂城、戸倉、屋代、篠ノ井、川中島、長野です。平日は2往復運転されています(上り1本のみ小諸行き)。快速「しなの
サンライズ」は平日朝に運転されており停車駅は小諸、上田、長野です。快速「しなのサンセット」は平日夕方以降に運転されています。停車駅は長野、上田のみです。上田まで途中の駅には
停車しません。上り2本、下り1本で運転されています。
北しなの線のダイヤは同じく普通電車と快速電車の2種類があります。普通電車は長野始発の妙高高原行きが毎時1本の割合で運転されています。早朝や深夜には長野始発の豊野行きが
あります。前述したように途中の豊野駅まではJR飯山線と並行して走ります。夕方以降は本数が増えますね。快速電車は妙高高原駅から長野から先のしなの鉄道線に直通して軽井沢駅まで
を結ぶ快速「軽井沢リゾート号」があります。土休日のみ1往復運転されています。妙高高原始発の軽井沢行きの停車駅は妙高高原→黒姫→牟礼→豊野→長野→戸倉→上田→軽井沢です。
軽井沢始発の妙高高原行きの停車駅は軽井沢→中軽井沢→御代田→小諸→田中→上田→坂城→戸倉→長野→豊野→牟礼→黒姫→妙高高原です。
軽井沢〜小諸間は高原地帯&別荘地帯の中を走ります。標高も高いので見晴らしがよいですね。信濃追分駅や平原駅は無人駅となっています。小諸〜上田間は千曲川にそって走ります。
途中の田中駅は利用客数も多く、少なからず長野方面の通勤エリアとなっています。沿線には集落や遠くには山地が広がっている区間ですね。上田〜篠ノ井間は国道18号線&千曲川に
沿って走りますね。沿線には工場や住宅が広がっています。主に長野方面への通勤・通学の要素が強いですね。特に屋代駅は利用客も多いですね。篠ノ井〜長野間はJR信越本線となり
松本方面からの電車と並行して走ります。長野〜妙高高原間は途中の豊野駅までは飯山線も走行しており本数も多いです。また長野方面の通勤・通学エリアとなっていますね。豊野を
出ると山間部地帯の中を走ります。飯綱町・信濃町・妙高市の集落の中を走ります。標高も高い区間を走行しますね。妙高高原から先はえちごトキめき鉄道の管轄となりますね。
しなの鉄道線・北しなの線で使用されている車両は115系がメインです。2020年からはSR1系も使用される予定です。しなの鉄道線は全区間が複線、北しなの線は長野〜北長野、黒姫
〜妙高高原が複線区間となっています。それ以外の区間は単線です。しなの鉄道線・北しなの線は全区間が電化路線となっています。
駅名 | 普通 | 乗り換え路線 | |
軽井沢 | ■北陸新幹線 | ||
中軽井沢 | |||
信濃追分 | |||
御代田 | |||
平原 | |||
小諸 | 〇小海線 | ||
滋野 | |||
田中 | |||
大屋 | |||
信濃国分寺 | |||
上田 | ■北陸新幹線 〇上田電鉄別所線 | ||
西上田 | |||
テクノさかき | |||
坂城 | |||
戸倉 | |||
千曲 | |||
屋代 | |||
屋代高校前 | |||
篠ノ井 | 〇篠ノ井線 (松本方面) | ||
今井 | |||
川中島 | |||
安茂里 | |||
長野 | ■北陸新幹線 〇飯山線 〇長野電鉄長野線 |
||
北長野 | |||
三才 | |||
豊野 | 〇飯山線 | ||
牟礼 | |||
古間 | |||
黒姫 | |||
妙高高原 | 〇妙高はねうまライン | ||
妙高高原から先、新井・直江津・糸魚川方面はこちらから |