長森 |
○駅概要○
この駅は高山本線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には高山本線の全ての普通電車が停車しますが、特急「ひだ」は当駅には停車しません。
乗り場は1番線が上り 岐阜方面、2番線が下り 美濃太田方面です。日中の本数は毎時2本程度ですがラッシュ時になると本数が増えます。駅の利用客数は約700人/日
となっておりラッシュ時を中心に学生メインで混みあうことが多いですね。駅構内には無人駅でホーム上にはベンチが設置されています。トイレはありません。駅舎内には
自販機と簡易TOICA改札が設置されています。また両ホームは跨線橋でつながっています。また公道から直接2番線に向かうこともできます。駅周辺には岐阜市の住宅地が
広がっています。高校や病院そして郵便局があります。駅の南側には名鉄各務原線の手力駅があります。高山線運休時なとは名鉄で岐阜駅に向かうことが出来ます。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
CG:高山本線 |
|
CG:高山本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は東海型のが使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっており、両ホームは跨線橋でつながっています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。小さな木造駅舎です。駅前には岐阜市の住宅地が広がっています。