南比布 |
○駅概要○
この駅は宗谷本線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。永山町と比布町に挟まれた小さな駅です。当駅には宗谷本線の一部の普通電車が停車します。快速「なよろ」
は停車しません。本数は1日に上り下りそれぞれ6本停車します。当駅を通過する普通電車もあるのでご注意ください。駅の利用客数は1日約2人となっています。上り・下り電車が
1番線を使用します。駅構内には無人駅で木製デッキのホームがあります。公道から直接ホームに向かいます。また駅舎の隣には待合室があります。自動券売機・トイレなどもありませ
ん。水田地帯に浮かぶホームが印象的です。駅周辺には水田地帯が広がっており比布町の集落が数軒あります。国道40号線が通っています。駅の南側には石狩川が流れています。特に
目立った建物はありません。また駅前には広場などもありません。当駅は2021年春をもって廃駅となる予定です。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
W:宗谷本線 |
|
W:宗谷本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。ホームが簡素な板で出来ているので面白いですね。右側の写真は当駅の待合室の内部写真です。撮影があまり上手くなくすいません(汗)。
当駅の駅舎の写真です。駅前には集落が広がっており荒れ地や水田地帯が広がっていますね。右側の写真は当駅の入り口の写真です。公道から直接ホームに向かいますね。
当駅のホームからの風景写真です。水田地帯が広がっています。集落も少なめです。