三日月 |
○駅概要○
この駅は姫新線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には姫新線の全ての普通電車が停車します。乗り場は駅舎側が上り 姫路方面、
反対側が下り 佐用方面です。日中の本数は1〜2時間に1本程度となっていますが、ラッシュ時になると本数が増えますね。駅の利用客数は約130人/日となって
おりラッシュ時でも学生を中心に混み合うことがあります。駅構内には無人駅で両ホームは構内踏切でつながっています。駅舎は2003年に完成したものです。中
には待合室やトイレがありますね。自動券売機はありません。駅前には自販機も設置されています。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており国道179号線が
通っています。駅の佐用方面に進むと小中学校がありますね。離れると集落も少なくなります。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
K:姫新線 |
|
K:姫新線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は西日本の新型が使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。2003年に完成したコンパクトな木造駅舎です。駅前には民家が広がっており少し進むと国道が見えますね。