萱島 |
○駅概要○
この駅は京阪電車の駅であり駅は2面4線となっています。京阪電車の京橋方面から続く複々線区間も当駅までで当駅から先、出町柳方面は複線となります。当駅には京阪電車の普通・区
間急行・準急・通勤準急が停車しますが、急行・快速急行・通勤快急・特急・ライナー・快速特急「洛楽」は通過します。乗り場は1・2番線が上り 枚方市・出町柳方面、3・4番線が下
り 京橋・淀屋橋方面です。1・4番線は各駅停車や区間急行が使用し、2・3番線は準急は通勤準急や当駅通過列車が使用します。また終日にわたって普通列車は当駅止まり・当駅始発の
列車が存在します。また通勤準急は当駅を出ると京橋駅まで停車しません。日中の本数は普通列車は当駅より京橋方面が毎時4本、当駅より枚方市方面は毎時2本となっています。準急は毎
時4本程度となっています。朝や夕方以降は区間急行や通勤準急も走るため本数が増えます。駅の乗降人数は約23600人/日となっています。そのため朝や夕方以降は通勤や通学で混み合いま
す。駅構内には有人駅でホーム上にはベンチ、自販機が設置されています。ホーム下に改札・コンコースがあります。西改札、東改札の二か所あります。エスカレーターやエレベーター、ト
イレ、ATMがあります。定期券売り場やコインロッカーがありますね。駅周辺には寝屋川市の住宅地が広がっています。萱島神社があります。郵便局や小中学校がありますね。飲食店やスーパ
ーがあります。また駅前には京阪バスと近鉄バスの乗り場があります。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
KH:京阪本線 |
未収録です。 | ||
KH:京阪本線 |
準急 三条行き接近放送です。 | ||
KH:京阪本線 |
未収録です。 | ||
KH:京阪本線 |
未収録です。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が設置されています。駅は2面4線ホーム&高架駅となっています。朝や夕方以降はホームが混み合います。スピーカーも設置されています。