川前 |
○駅概要○
この駅は磐越東線の駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅には磐越東線の全ての普通列車が停車します。乗り場は1番線が上り いわき方面、2番線が下り 郡
山方面です。駅の乗車人数(降車含めない)は約40人/日となっています。朝や夕方以降は学生の利用でそこそこ混み合います。駅構内には無人駅で駅舎があります。駅舎とホームは構内
踏切で繋がっています。自動券売機はありませんが、乗車駅証明書発行機があります。トイレがあります。ホーム上には待合室があります。2017年に駅舎がリニューアルされました。駅
周辺にはいわき市川前町の集落が広がっています。中学校や郵便局があります。また当駅と隣駅の夏井駅は約10キロ、隣駅の江田駅とは8キロ離れています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
磐越東線 |
|
磐越東線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は床立地型の新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっています。ホーム上には待合室があります。駅舎とは構内踏切で繋がっています。スピーカーが設置されています。
当駅の駅舎の写真です。2017年に完成したので新しいです。駅前には川前町の集落が広がっています。駅舎の中にはベンチがあります。