川治温泉 |
○駅概要○
この駅は野岩鉄道の駅であり駅は1面2線の島式ホームの高架駅となっています。当駅には野岩鉄道の全ての普通列車が停車し、快速「AIZUマウントエクスプレス」・特急「リバティ会津」が
停車します。乗り場は1番線が下り 会津高原尾瀬口方面、2番線が上り 新藤原方面です。本数は普通列車が1日5往復、快速が1日1往復、特急が1日4往復となっています。合計10往復が
停車します。また特急「リバティ会津」は鬼怒川温泉から会津田島間は乗車券のみで乗車出来ます。乗車人数は約30人/日となっています。主に土休日の観光客で混み合います。駅構内には無人駅
でホーム上にはベンチがあります。駅舎の中には待合室・トイレ・自販機があります。無人駅で駅員がいません。また駅は高架駅で、立派な木造駅舎が使用されています。駅周辺には駅前に国道
121号線と鬼怒川が流れています。日光市藤原町の集落があります。水処理センターや小網ダム、宿泊施設があります。また「川治温泉」は隣の川治湯元駅が最寄り駅です。当駅からは徒歩20分
ほど歩きます。
○駅放送関係○
この駅では接近放送のみ流れています。
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅の写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が設置されています。駅は1面2線の高架駅となっています。ホームからの見晴らしが良いです。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。立派な木造駅舎です。駅前には日光市藤原町の民家があります。山の麓に挟まれた駅で見晴らしが良いですね。