笠上黒生 |
○駅概要○
この駅は銚子電鉄の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には銚子電鉄の全ての普通列車が停車します。乗り場は基本的に駅舎側が下り 外川方面、反対側が
上り 銚子方面です。日中の本数は毎時1本程度となっています。朝や夕方以降は本数が少し増えます。駅の乗車人数は約80人/日となっています。朝や夕方以降は学生を中心に利用が
あります。株式会社メソケアプラスが2015年から2020年まで当駅を「髪毛黒生(かみのけくろはえ)」と愛称をつけています。また当駅で交換待ちが出来ます。また付近には銚子電鉄
全線に送る変電所があります。駅構内には有人駅で木造駅舎があります。駅員がいて切符や入場券を販売しています。トイレ・自販機もあります。駅周辺には銚子市の集落が広がってい
ます。国道から離れた民家のなかにひっそりと当駅があります。また当駅から徒歩25分の場所に「銚子ポートタワー」があります。また銚子漁港や薬局・工場も多くあります。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されていません。
CD:銚子電鉄線 |
|
CD:銚子電鉄線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は旧型アレンジタイプが使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。朝や夕方以降はホームが混むこともあります。駅前には銚子市の民家が広がっています。
当駅の駅舎の写真です。木造駅舎です。