上臼杵 |
○駅概要○
この駅は日豊本線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には日豊本線の全ての普通列車が停車します。特急「ソニック」「にちりん」は通過します。乗り場は1番
のりばを上り・下り列車が使用します。そのため当駅で列車交換待ちが出来ません。駅の乗車人数(降車含めない)は約330人/日となっています。主に高校生や学生の利用が目立ちます。本
数は毎時1本程度ですが、1時間以上運転されない時間帯もあります。駅構内には無人駅(2015年3月より)で、ホーム上にはベンチが設置されています。当駅の駅舎は珍しく開業当時らしい
駅舎が2021年の今でも使用され続けています(確かではない)。駅舎の中にはベンチ・トイレがあります。駅周辺には駅前に広場があり、臼杵市の民家が広がっています。国道217号線が
通っています。家電屋やコンビニ、小中学校がありますね。駅の南側が山間部地帯ですが、北側は臼杵市の住宅地が広がっています。502号線も通っています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
日豊本線 |
未収録です。 | ||
日豊本線 |
普通 大分行き接近放送です。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標はオリジナル型が使用されています。床立地型の駅名標です。駅は1面1線の単式ホームとなっています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。おそらく開業当時の駅舎が2021年現在も現役で使用していると感じます。そのため駅舎には趣があります。駅前には臼杵市の民家が広がっています。駅舎の中にはベンチ・トイレがあります。