伊予土居 |
○駅概要○
この駅は予讃線の駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅には予讃線の全ての普通電車が停車します。また快速「サンポート」も停車します。特急「しおかぜ」は
土居町の中心駅ですが通過します。乗り場は基本的に1番のりばが下り 伊予西条方面、2番のりばが上り 高松方面です。基本的に下り電車も2番線を使用することが多いですが退避などが
あると乗り場が異なります。日中の本数は毎時1本程度ですね。ラッシュ時になるとさらに本数が増えます。駅構内には無人駅でホーム上にはベンチが設置されています。駅舎もあり
中にはベンチ・自販機が設置されています。トイレもあります。また駅舎とホームは跨線橋でつながっていますね。当駅は最寄に県立高校や予備校があるため学生の利用が多いですね。
駅周辺には駅前に広場があり四国中央市の集落が広がっています。少し歩いたところには国道11号線が通っています。国道に沿ってスーパーやローソン・セブンイレブンがあります。
駅を出て国道11号線を関川方面に向かうと図書館もあります。駅の反対側には小中学校そして高校があります。
○駅放送関係○
当駅では接近放送が設置されています。
Y:予讃線 |
|
Y:予讃線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
当駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっています。特急列車などは2番線を通過していきますね。駅舎は昔ながらの木造駅舎が使用されています。中には待合室がありますね。
当駅の駅前の風景写真です。広場があり四国中央市の集落が広がっています。少し歩くと国道11号線が通っています。真ん中の写真は当駅の駅舎の待合室の写真です。右側の写真は当駅のホームと駅舎を結ぶ構内踏切の写真です。1番のりばを通過する必要があります。