原野 |
○駅概要○
この駅は中央本線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には中央本線の全ての普通電車が停車します。特急「しなの」は停車しません。乗り場は
1番線が上り 中津川方面、2番線が下り 塩尻方面です。日中の普通電車の本数は2時間に1本程度ですがラッシュ時は更に本数が増えます。駅の利用客数は約60人/日
と少ないです。ちらほら利用が見られます。駅構内にはホーム上に待合室が設置されています。トイレは駅舎の隣にあります。駅舎は1番線に設置されています。また両
ホームは構内でつながっておらず、公道を通る必要があります。駅周辺には駅前にロータリーがあり少し進むと国道19号線が見えてきます。また駅から山の中に進むと
キャンプ場やゴルフ場があります。集落も少なく、山地と国道があり、ローカル度も高いです。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
CF:中央本線 |
|
CF:中央本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。両ホームは公道でつながっています。駅舎も小さくコンパクトです。
当駅ホームを上部から撮影した写真です。山に挟まれた、ローカル感のあるホームです。特急電車は高速で通過していきます。駅舎の中はベンチがあります。自動券売機もありません。