越中国分 |
○駅概要○
この駅は氷見線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には氷見線の全ての普通列車が停車します。乗り場は1番のりばを上り・下り列車が使用します。日中の本数は
毎時1本程度ですが、朝や夕方以降は本数が増えますね。駅の乗車人数(降車含めず)は約300人/日となっています。県立高校の生徒の利用が比較的多いですね。駅構内には無人駅で駅舎も
ありません。公道から直接ホームに向かいます。トイレ・自販機・券売機もありません。駅周辺には国道415号線が通っており県立伏木高校、保育園、寺院が多いですね。また駅付近には富山
湾がありますね。
○駅放送関係○
この駅では接近放送はありません。
氷見線 |
|
氷見線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は西日本の新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。スピーカーも設置されていますね。
当駅の入り口の写真です。駅舎はありません。駅前には高岡市の集落が広がっています。雪景色が良いです。朝や夕方以降は県立高校の生徒で混み合います。