道場 |
○駅概要○
この駅はJR宝塚線(福知山線)の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅にはJR宝塚線の全ての普通電車が停車します。快速・丹波路快速は
停車しません。乗り場は1番のりばが下り 三田方面、2番のりばが上り 大阪方面です。駅の利用客数は約1000人/日となっておりラッシュ時はホームが混み
合います。日中の本数は毎時4本ですがラッシュ時は更に本数が増えますね。当駅は神戸市にある駅で神戸市発着乗車券は当駅で使用することが出来ません。
福知山線で神戸市に属する駅は当駅のみだったりします。駅構内には無人駅で1番のりば側に駅舎があります。トイレは駅舎付近にあります。自販機もあります。
ICOCA対応自動改札そして自動券売機も設置されています。駅周辺には武庫川が流れています。集落もありますが、離れると山間部となります。ゴルフ場もありま
す。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
G:JR宝塚線 |
|
G:JR宝塚線 一部 A:JR京都線直通 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。駅前には神戸市の集落が広がっています。