月ヶ瀬口 |
○駅概要○
この駅は関西本線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には関西本線のすべての普通電車が停車します。乗り場は1番のりばが下り 加茂方面、2
番のりばが上り 亀山方面です。駅は地上駅となっていますが山間部にあるため駅舎付近は地上駅ですが、駅舎付近以外は高架駅らしくなっています。そのためホームからの
眺めが綺麗ですね。駅の利用客数は約200人/日となっており周辺駅よりも利用客が多いです。そのため終日、電車到着前はホームが混みあうことが多いです。それ以外の時間
帯はすいていますね。駅構内には有人駅ですがみどりの窓口は設置されていません。駅員も早朝・夕方以降・土休日は不在となります。ホーム上にはベンチ、トイレが設置さ
れており駅舎内には待合室と自販機が設置されています。自動券売機は設置されていませんが、窓口で切符を購入することは出来ますね。また両ホームは跨線橋でつながって
います。駅周辺には駅前に月ヶ瀬口の集落が広がっていますが駅から離れると山地地帯となります。駅の南側に出て坂を下りた所には木津川も流れています。また関西本線で
名古屋方面から下っていくと当駅から京都府の駅となります。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
V:関西本線 |
|
V:関西本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅では床立地型の新型が設置されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっており両ホームは跨線橋でつながっています。スピーカーも設置されています。
当駅からの風景写真です。ホームが高いところにあるため駅からの見晴らしがいいです。駅舎は写真の通りです。