西木津 |
○駅概要○
この駅は学研都市線(片町線)の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には学研都市線の普通、区間快速、快速が停車します。乗り場は上り・下り列車
ともに1番のりばを使用します。日中の本数は毎時2本となっていますがラッシュ時になると更に本数が増えます。駅の利用客数は約440人/日となっており学研都市線の駅
の中では最も利用客が少ない駅です。そのためラッシュ時でもホームが混みあうことは少ないですね。日中は電車到着前でもホームに人がいないことが多いですね。駅構内
には無人駅であるためみどりの窓口はありません。ホーム上にはベンチのみが設置されています。自販機は駅舎付近にあり、トイレはありません。自動券売機と簡易型自動
改札が設置されています。駅周辺には木津川市の住宅地が広がっています。また駅を出て西方向に約600M進んだところには近鉄京都線の山田川駅があります。また周辺には
小中学校も多くありますね。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
H:学研都市線 |
|
H:学研都市線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。駅は1面1線の単式ホームとなっております。ホームが混みあうことは滅多にありません。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。