京橋 |
※このページは大井駅さんが作成したのを私が一部編集して公開しています。またこのページの音声はすべて大井駅さんのものとなっています。
○駅概要○
京橋駅です。京阪一のターミナル駅で、JRや地下鉄と乗り換えることができます。一番のターミナル駅が難波や梅田ではなく京橋というところが京阪らしいところでもあります(笑)。
当駅には全列車が停車します。また、上り方面(京都方面)への複々線は実質上当駅からとなっており、当駅では同一ホームで中之島線・本線の接続が図られています(天満橋駅までが複
々線区間で、両線とも天満橋駅まで乗り入れていますが、京橋駅〜天満橋駅間は2路線の並走といった形となっており、天満橋駅では両線のホームは別々に設置されています)。なお、転線
は基本的に淀屋橋駅方で行われているため、外側線からは各駅停車が、内側線からは優等列車が発着しています(一部例外もあります)。
○発車メロディー○
「全駅繋げて一つのメロディー」のコンセプトで作られたメロディーが、当駅にも曲の一部分として採用されています。当駅の場合、上り列車(京都方面)は特急列車と一般列車でメロデ
ィーが分けられていますが、下り列車(大阪方面)は本線と中之島線でメロディーが分けられているのが特徴です(本線発車時は特急列車用が、中之島線発車時は一般列車用が流れます)。
また、上り列車のみ運転される快速特急は、次の停車駅が中書島駅であることから、誤乗防止のため特急列車用メロディーは使用されず、「朝靄の京橋で乗り換え」のアレンジが流れます(こ
の曲は未収録です)。メロディーは天井型のスピーカーから流れます。音質はまあまあですが、スピーカーの位置がやけに高いです(恐らく3メートル越えかと……)。また、当駅には待合室が
設置されていないため、非常に収録しづらい駅となっています。さらにダイヤ上の問題として、中之島行きは淀屋橋行きと同時発車なので、3番線の中之島行き発車メロディーを綺麗に録るのは
至難の業です(汗)。
この駅の発車メロディーはYouTubeでの公開となっています。
KH:京阪本線 枚方市・中書島・三条・出町柳方面 |
各駅停車なので、音声ファイルの曲は「KIRAMEKI(京橋Ver.)」です。 主に各駅停車が発車します。そのため、意外と本数が少ないホームです。 |
||
KH:京阪本線 枚方市・中書島・三条・出町柳方面 |
準急発車メロディー | 曲は特急が「MIYABI(京橋Ver.)」、準急が「KIRAMEKI(京橋Ver.)」です。 主に優等列車が発車します。1番線より本数は多いです。 |
|
KH:京阪本線・中之島線 淀屋橋・中之島方面 |
中之島行き発車メロディー | 曲は本線が「GENKI(京橋Ver.)」、中之島線が「AKOGARE(京橋Ver.)」です。 行先でメロディーが分けられています。日中の中之島線は基本的に3番線です。 |
|
KH:京阪本線・中之島線 淀屋橋・中之島方面 |
淀屋橋行きなので、音声ファイルの曲は「GENKI(京橋Ver.)」です。 主に各駅停車が発着します。このようにメロディーが被ることが多いです(汗)。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は2面4線の高架駅となっています。朝や夕方以降は通勤・通学客で乗換駅でもある非常に混み合いますね。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。立派な駅舎です。駅前には京橋エリアの市街地・飲食店・ビルが立ち並びます。