羽根尾 |
○駅概要○
この駅は吾妻線の駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅には吾妻線の全ての普通列車が停車しますが特急列車は当駅には停車しません。乗り場は駅舎側の
1番線が下り 万座・鹿沢口方面、2番線が上り 長野原草津口・高崎方面です。駅の利用客数は約40人/日前後でラッシュ時はホームが混みあうことがありますが日中はすいて
いることが多いですね。普通列車の本数も約10往復と少なめで日中は殆ど列車が走りません。ラッシュ時に固まっています。駅構内には無人駅のためみどりの窓口はありません。
ホーム上にはベンチが設置されております。自販機・トイレはありません。また駅舎はなく地下道からそのままホームに向かう形となっています。またホームの隣には数多くの
側線がありここは以前貨物列車が発着していましたが現在はありません。駅周辺には集落も少なく国道145号線が通っています。その奥には吾妻川が流れており周囲は山で囲まれ
ています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送は設置されていません。
吾妻線 |
|
吾妻線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は床立地型の新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっておりホームが混みあうことは滅多にありません。スピーカーも設置されていますが接近放送は流れません。
当駅には駅舎はありません。地下道からそのまま階段を上がってホームに向かいます。集落も少なめで山地で囲まれています。